
コメント

たむ
川口生まれ川口育ち川口住みです♡
川口なら高橋レディースクリニックですかね♡有名です!
先生がお一人で待ち時間すごいみたいですが(>人<;)口コミはかなりいいです!
本当はマドモァーゼルクリニックの先生が凄いいい先生でそこがよかったんですが分娩されていないので(*_*)
私は悩んだ末、浦和の石川病院にしました♡浦和の石川病院も口コミどうりかなり良かったです♡
実際いったら本当にいい先生で(*pωq*)
病院も先生もセキュリティなどもばっちりでした♡
同じぐらいですので良かったらご検討ください♡

退会ユーザー
わたしは妊娠して同棲生活から結婚生活に変わって
家賃のことを考えて西大宮に引越ししてきました。
…が、最悪ですよ。
さいたま市は元々産婦人科が少ないみたいなんですが
西区には産婦人科がないみたいで
わたしは大宮駅まで出て日赤に行っています。
そして日赤の検診内容は最低限のことしかしてくれない(毎回エコーを撮らないとか)ので
もし2人目を授かることがあったら
絶対日赤には行きたくないって思ってます!
大宮区と西区の間に『かしわざき産婦人科』っていう病院があるみたいですが
そこは口コミもよくて
もしわたしが通えるならそっちがよかったなってかんじです…
産婦人科についてはそれくらいしか分からないのです💦
-
t.mAI
早いご返事ありがとうございます!
そうなんですね!!
西大宮で検索してもあまり出てこないから投稿させてもらいました!
エコー、今の一番の楽しみ。
最低限のことしか、初産にとって不安が多くなりそうですね(´;ω;`)
かしわざき産婦人科、検索してみます!
40w、元気な赤ちゃんか産まれますよーに!- 1月26日
-
退会ユーザー
本当…病院に行くたびに余計不安になります❗️
日赤は大きな病院ですから何かあれば適切な処置をしてくれると思いますが
検診のたびにいい気持ち♫幸せ♫なんて
全然ないです❗️
西区に引越しされるなら車がないと
必然的に日赤になっちゃうんじゃないかな💦というかんじです💦
あとこちらでは陣痛がきたとか破水したときに
乗せてくれるタクシーがないんです。
大宮区だと迎えに来てくれるタクシーはありますが
西区にはありません💦
大宮区と西区はすぐ隣なんですけどね💦
だから引越すとのことなら
西区寄りの大宮区とかの方がまだいいと思います💦- 1月26日
-
t.mAI
総合病院だと、なにかあったとき安心ですよね!
一応車を持っていこうとは思ってます!
西区よりの大宮区、
引っ越しへのご意見もありがとうございます!
参考にさせてもらいます!- 1月26日

Rei.I
大宮のかしわざき産婦人科にお世話になってます。
先生や助産師さんはみなさん、優しいし、質問には丁寧に答えてくれます。
ただ、さいたま市は産婦人科が少ないため、予約しても1時間〜1時間半待ちが当たり前といった状態です。
まだ、入院してないので話を聞いただけですが、入院食が美味しいらしいです(笑)
ちなみに、出産後は、退院まで母子別室らしいです。
-
t.mAI
お返事ありがとうございます!
実際にかしわざき行ってるかたからコメント!!
ご飯がおいしいのは、楽しみですね♪
優しい、丁寧、良いですね!
検討させてもらいます!- 1月26日

ゴキジェット
上の方と同じくですが私も川口に住んでるので高橋レディースクリニックさんはおすすめですよー!
入院食が豪華ってのと立ち会い分娩可能でこちらにお世話になっています。
ママ友達欲しいです泣
-
t.mAI
ご返事ありがとうございます!
高橋レディースクリニック!
待ち時間は結構かかりますか?
29w、ママ先輩ですね!- 1月26日
-
ゴキジェット
待ち時間は結構かかります!予約なのに朝11:30で電話して今から行っても良いですか?って聞くと「お産があるので18:00にまた電話ください」で、電話して「20:00位迄には来てください」って感じで一日がそんな感じで終わっていきます。先生が一人だからしょうがないのかなぁ、と思いますが本当赤ちゃんが大好きな先生なので人柄も助かって時間はかかるけれどこちらでお世話になっていくつもりですよ!
私は4月10日出産予定です♪
早く赤ちゃんに会いたいよー!- 1月26日
-
t.mAI
丸一日は覚悟する感じですね(;o;)
人柄があるから、その混雑でも、妊婦さんが集まるんですね!!
私は8月29日です!
同じ学年、ぜひ、仲良くしてください♥- 1月26日

ハルルンママ
私も川口に住んでいましたが、
川口住みやすくていいですよ〜♪
安いスーパー多いし(^-^)b
川口アリオにアカチャンホンポ入ってるし、スタジオアリスもありますしね〜♪♪
あと、川口の産婦人科といえば、やはり高橋レディースクリニックでしょうね‼︎確かに混むみたいですが、予約して、時間前に電話くれるそうですよ?
-
t.mAI
返答ありがとうございます❗
時間前に電話くれるんですね!
優しいですね♥
高橋レディースクリニックも候補に入れてみます!- 1月27日

りょーまま
先月かしわざきで出産しました!
検診は確かに人がたくさんで待ち時間は多いですが、入院中は丁寧な対応で、助産師さんたちも取り上げてくれた先生もたっても信頼できました。
母子別室は最初寂しいかと思いましたが、回復するには1番。私は良かったと思ってます!
授乳のタイミングも出来るので退院してからもある程度の間隔で起きてくれます。(赤ちゃんにもよる?)
お祝い膳は美味しかったし少しお高めでしたが、満足はしてますよ♪
素敵なマタニティライフを送れますように!
t.mAI
すぐの返答ありがとうございます\(^o^)/
高橋レディースクリニック、ネット検索したとき出てきました!
良いとこと言えど、待ち時間が長いのは辛いですね(´;ω;`)
石川病院、初めて聞きました!
検討してみます(^o^)
私もまだ小さく、予定日が8wの時決まりませんでした!
同じだなーと嬉しく思いました!
たむ
ウィメンズパークというサイトご存知ですか?知りたい市と産婦人科と検索すると口コミでてきます♡
私も産婦人科探したときにかなり参考にしました!
良かったらご参考にしてください♡
今は分娩ができる産婦人科が少ないので、予約してても待ち時間は2〜3時間は当たり前みたいですが(>人<;)
お互いがんばりましょう(∩´∀`)∩
同じぐらいの人が頑張っていると思うと元気がでます♡
t.mAI
ウィメンズパーク、私も登録してて、同じ質問をあげてます!
今通ってるとこが予約なしの待ち時間も少しなので(´;ω;`)
お互い元気な赤ちゃん、
生みましょうね!