
コメント

怪獣あんこら
その同居にメリットはありますか?息子夫婦に負担かけて…。この先みーちゃんさんは働く予定ですか?義理両親はそもそも何歳ですか?介護とかもこの先する予定なのですか?

みき
同居するメリットないみたいなので
解消できないのですか?
-
凪
解消したいのですが、難しそうです😫
- 12月21日

しぃ
メリットないですよね。。
うちもです。私も働いてるので(育休中)旦那の収入のみではないですが、、。
義母は年金もらってるのに、旦那は光熱費とかかかるからと義母に毎月6万渡してます。
もと自営なので光熱費高めで4万くらいです。2万のお小遣いと年金は何に使ってるんだか😂
義母は家のこと何一つしないので本当に同居解消したいですが、他界するまで離れられなそうです。
色々と不満が溜まりますよね( ´△`)
-
凪
そうなんですね。
家事しないのはとてもストレスたまりますね😵
それでも金銭的援助があったり、同居によって貯金できてるならまだ頑張れるけどそうじゃないからほんとイライラしますねぇ😫
うちも他界するで離れなそうです😫😫
どうにかならんかなって毎日考えてます。。- 12月21日
凪
メリットなしですよね😵
それでも平和に仲良く暮らせているならわたしとしても文句はないのですが、この前義母に理不尽なことをたくさん言われてもう愛想尽かしてます。
義父は67、義母は60です。
わたしはこどもが2歳になったら育休あけて仕事復帰します。
介護のことは考えていません。
怪獣あんこら
まだまだ年金生活ってほどても無さそうですよね⁉️この先2歳迄ずっと居るのもしんどいですよね…。義理両親は介護も当てにしてるかもです💨私が、同居していたときは舅から食費三万頂いてました。光熱費の半分はうちらが渡してましたよ。ぶっちゃけお金払ってまで同居したくないですよね😓