
コメント

𝓨𝓿𝔃𝓿
オムツは卓球スペースがあるので端でささっと変えてました☺️
ベビーカーは持って行ったらお店の方が持って下さることもあるのですがお店が二階で階段なので抱っこ紐の方が楽かなーと思います😭
ちなみに靴を脱いで上がるテーブル席がありクッションも置いてあるのでなくても大丈夫です♪♪
授乳は大津駅のトイレでしてからお店に入ったので3時間ぐらい話してぐずり始めたら帰ると言う感じだったんでわからないです💦ごめんなさい😭
𝓨𝓿𝔃𝓿
オムツは卓球スペースがあるので端でささっと変えてました☺️
ベビーカーは持って行ったらお店の方が持って下さることもあるのですがお店が二階で階段なので抱っこ紐の方が楽かなーと思います😭
ちなみに靴を脱いで上がるテーブル席がありクッションも置いてあるのでなくても大丈夫です♪♪
授乳は大津駅のトイレでしてからお店に入ったので3時間ぐらい話してぐずり始めたら帰ると言う感じだったんでわからないです💦ごめんなさい😭
「ベビーカー」に関する質問
【初めての子連れディズニー🐭🏰💫】 11月に息子を連れてディズニーに行ってきます! ディズニー自体は何度も行っているのでレストランの場所やアトラクションについての心配は無いのですが、子連れが初めてなので緊張して…
【生後4ヶ月のおもちゃとおでかけについて】 ①おもちゃ おもちゃを掴んだり口に入れたりして遊べるようになってきたのですが、この時期おすすめのおもちゃって何かありますか? また、この時期おもちゃは数をたくさん買い…
日曜日の昼頃に大阪の環状線に、ベビーカーで乗るのは無謀でしょうか? 明日、大阪城ホールにおかあさんといっしょのスペシャルステージに行く予定なのですが、兵庫県から車で行くか、電車で行くか悩んでます。 車で行く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
𝓨𝓿𝔃𝓿
わかりにくいですが手前がテーブル席で奥が卓球台になります!
寝転ばせるなら毛布だけあった方が良いかもです☺️
カンカン
ご丁寧にありがとうございます😊
お店二階なんですね💦電車に乗るので、抱っこ紐の方が周りに邪魔にならず良いかと思ってたんですが、お店も二階なら抱っこ紐の方が良さそうですね‼️
授乳だけが心配で💦若干ミルク拒否なので、飲んでくれたらラッキーって感じなので不安です😅
大津駅のトイレには授乳スペースあるのですか?🚼
お店の写真もありがとうございます‼️
毛布持って行きます😚
𝓨𝓿𝔃𝓿
うちのところもミルク飲んでくれません😭😭お出かけになると大変ですよね💦
授乳スペース探さないで立ったままあげました💦💦
家出る直前にもあげて着いたら一応もっかいあげたのでそんなにお腹空いてなかったみたいで楽でしたが授乳スペースがないと辛いですよね😭
カンカン
立ったまま授乳されたなんて、逞しいです❤️🙌
Asukaさんのところもミルク飲んでくれないんですね💦ほんと、外出する時は大変ですよね😭いつ、泣き出すかハラハラして買い物行っても落ち着いてできません!
授乳スペースのあるとこしか行けないです😢
まぁ、これもずっと続くわけじゃないし、おっぱい卒業したらしたで、なんか寂しい気もするし、今は大変ですがそんな苦労もお互い楽しんで頑張りましょう😚