※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
子育て・グッズ

男の子の2歳以上のかたで、左右のたまたまの大きさが違うかたみえますか?

男の子の2歳以上のかたで、
左右のたまたまの大きさが違うかたみえますか?

コメント

deleted user

うちの子ではないですが友人の子は違い手術しますよ
手術ついでに臍ヘルニアも取ります

大きい方に水溜まってるから出さないとなんですよね

ちなみに息子と2日ちがいの双子で1人だけなってます

お子さんは病院に行かれましたか?

  • トマト

    トマト

    お返事ありがとうございました!!
    詳しく教えて頂き、本当に感謝いたします!
    ありがとうございます😭
    まだです…明日行く予定です😭

    • 12月21日
ママリ

うちは停留精巣で左右違いますよ😃

  • トマト

    トマト

    お返事ありがとうございました!!
    そうなんですね!!
    お子様、何か治療はされたのでしょうか?

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    ずっと経過観察で病院に通ってます😃
    段々降りてきて袋の中にまでは来たのでとりあえずそのままなんですが、今以上に降りてこず反対に比べると中身?の大きさもちょっと違うのでもしかしたらいつか手術になるかもです💦

    • 12月21日
  • トマト

    トマト

    詳しく教えて頂き、本当にありがとうございました…
    とても感謝いたします…!!!
    本当にありがとうございました😭

    • 12月21日
  • トマト

    トマト

    何度もすみませんお子様、普段からずっと大きさ違いますか?
    それとも普段は普通でお風呂に入ってふやけたときだけ大きさ違うとかありますか?

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    今まで検診で何も言われなかったなら違うかもしれませんが、中には移動性とかで普通の時とあれば引っ込んでる時もある子もいるみたいですよ
    原因が分かるといいですね😃

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    うちは新生児とかの頃は移動性みたいな感じで足の付け根あたりにひっこんだり袋に降りてきて同じくらいの大きさになったりしてました。
    お風呂とかで温まったりすると降りてきて同じ大きさになりやすいです!
    寒いとひゅって袋が縮むので、中の玉も上に上がりやすくて左右の大きさが違う事が多いですよ!
    袋の中に玉は両方ありそうですか?

    • 12月21日
  • トマト

    トマト

    にけさん、ご心配に詳しく教えてくださり本当にありがとうございます😭
    とてもとても感謝いたします!!
    それがさわってもよくわからないのです…
    不安で不安で仕方ないです…
    先生にみてもらうのが1番ですね😭
    生後2ヶ月で鼠径ヘルニア手術してるので色々不安です。。。
    本当にありがとうございました😭

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    手術大変でしたね😢
    こんな小さい子が手術なんて心配でたまらないですよね😭
    わたしも手術になったら心が持つかどうか💦
    2歳くらいだと触ると豆みたいなコロコロしたのが触れるのでもしかしたら停留精巣とかかもしれないですね😣
    ちなみに停留精巣の子はヘルニアを併発しやすいようです💦
    また何かあればいつでもどうぞ😌

    • 12月21日
  • トマト

    トマト

    ありがとうございます…😭
    とてもとてもよくわかりました。
    本当にご親切にありがとうございました😭!!!

    • 12月21日