
コメント

ぽんママ
長男が、同じような状態で血腫に囲まれていました。
4ヶ月くらいは安静でしたが、後期に入る前に血腫は吸収されました。
胎盤はもう出来ていますか?胎盤と血腫の位置が重要みたいです。
今回もまた血腫が出来ましたが、まだ8センチあります😅
赤ちゃん信じて、安静頑張りましょう…!
ぽんママ
長男が、同じような状態で血腫に囲まれていました。
4ヶ月くらいは安静でしたが、後期に入る前に血腫は吸収されました。
胎盤はもう出来ていますか?胎盤と血腫の位置が重要みたいです。
今回もまた血腫が出来ましたが、まだ8センチあります😅
赤ちゃん信じて、安静頑張りましょう…!
「妊娠12週目」に関する質問
ただただ弱音が吐きたいです😭 食べづわり+その他色々なマイナートラブルがキツすぎてもう心が折れそう… 1時間ごとにお腹減ってめちゃくちゃ気持ち悪いのに食べたら食べたで胃の膨張感がすごくて気持ち悪い。でも食べな…
12週です 夕方になると肩らへんが重くなったりだるくなったり 夜になると肘らへんがだるくなったりするようになりました。 同じ症状になったことあるって方いらっしゃいますか? また、この体勢楽だよ!とかあれば教えて…
あと少しで妊娠12週ですが、 悪阻が落ち着いたため一昨日から 仕事復帰致したのですが、終わったその日 頭痛と下腹部の痛みが出てしまい😭 昨日大事を持って仕事お休みしました。 7時間立ちっぱなしで介護士なので…中々座…
妊娠・出産人気の質問ランキング
k
最初は全然小さい血腫だったのですが
入院して大量に血が出たり出なかったりで血腫がおおきくなってしまいました。
ギリギリ胎盤のところだけ血腫がないみたいで
全部囲ってしまったら流産と言われて毎日泣いてます。
上の子もいるので初めての年越しは一緒にしたいので退院もしたいしってかんじで心が折れそうです。。
血腫は吸収されるまで出血などなかったですか??
ぽんママ
入院生活も、辛いですよね…。
私も今胎盤剝離の危機で妊娠継続の確率50%くらいかな~と言われています。11週から1ヶ月くらい入院してました。
長男の時は一度に夜用ナプキン3枚で足りないくらいの出血をしましたが、鮮血は1週間くらいで止まりました。
それから新しい子宮からの出血もなく茶おりもなく吸収していきましたよ。
ひたすら横になって、ママリ見てました。
赤ちゃんに「邪魔な血腫に負けないでね!蹴り蹴りしてママの体の外に出して~!」とお願いしたり…。
私も不安で色々調べましたが、暖かくして安静あるのみです。
k
私も11週から入院してます。
退院しても家ではやっぱりねたきりでしたか?
張りどめと止血剤の点滴をしていないとすぐ張り出して大量に鮮血でます。
先生にはまた1回くらい出血すると思うと言われました😢
張りどめなどの点滴はスグ外れましたか?
安静にするしかないですね😣
ぽんママ
上の子を保育園に預けているので昼間はゴロゴロ出来ますが、朝夜は安静厳しいですね💦
歩くので抱っこは控えられますが、お風呂入れる時などどうしても腹圧かけてしまったりします。
12週からじゃないと薬が使えないと言われて、ホルモン注射して1週間寝てるだけでした。1週間して薬が使える頃には少し落ち着いてきたので、張りどめと止血の飲み薬だけでした💦
子宮内に溜まるよりは外に出てくれた方がいいんでしょうけど、鮮血嫌ですよね…
kさんの出血が早く落ち着きますように祈ってます😣
k
そうですよね。ずっと寝てる訳にはいかないですよね😣
鮮血でてきても血腫が新たにできてばっかで血腫がでてくるとかじゃないからもう血すら怖いです,,,
ありがとうございます!!
ぽんママさんもお互い元気な赤ちゃん産みましょうね🥺