
3歳の子供が昨日熱と嘔吐があり、今は元気になっています。病院に行くべきか悩んでいます。
至急教えてください😭💦
小児科とは症状あるときに行くべきですか?
3歳の息子ですが昨日夕方から熱がありました。
そして食欲もなくぐったりしてて
夜~夜中4回嘔吐しました💦💦
夜はぐっすり寝ました。
胃腸風邪かなぁ明日受診しよう!
と思っていましたが。
9時すぎまで熟睡していて
すっきりしたのか熱もなく元気復活して
食欲もでてきました。
嘔吐もなくジュースやおやつ欲しがり食べてます。
こんなときは病院いくべきですか?
今は復活したけど昨日はこんな症状があった、と伝えて受診しますか??
下の子連れだしあまり不必要に小児科いくのもなぁと。
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ゆう
症状なくても、気になるなら連れて行ったらいいと思います!!!

あーか
明日から3連休なので、そこで再発したら嫌なので、今のうちに行っておきます!

退会ユーザー
連休に入るので念のために来たんですが、昨日は〜という風に伝えます!

怪獣あんこら
胃腸炎かな?全部だしきったら胃腸炎って回復するし行っても整腸剤出されるだけだと思います。他のインフルエンザとか貰って来たら嫌ですしね。もしいくらなら…。終わるギリギリの時間に行くのが良いかも⁉️
ママリ。
熱と嘔吐が
はじめての経験でわからなくて😵
症状ないのに病院行っても薬とかないのかなぁと。
ゆう
あたしは、先生に診せる時に症状がなくても行きますよ。
治ってからもう何日も経ったのなら話は別ですが、昨日のことだし、何より連休入るし😣
ママリ。
そうなんですね!
わかりました!
ありがとうございます😵