※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アオ
子育て・グッズ

夜10時間寝ている赤ちゃん、授乳する必要はありますか?22時に最後のミルクをあげています。

最近23時〜9時まで10時間くらい夜に寝てくれるんですが起こして授乳した方がいいですかね🙄🙄
起きる時もお腹ペコペコで泣いて起きる訳でもなく、にこにこしてます😅
22時に最後のミルク160あげてます。

コメント

mama👧💜

無理に起こす必要はないと思いますよ✨

(^^)

うちの娘ももうすぐ3ヶ月ですが、同じく10時間寝てます☺️そしてニコニコしておきます笑
特に起こしたりしてませんよ!ただ昼間に母乳飲む頻度が多いです(^^)

しま

夏で汗をかいていたりすると脱水が心配ですが、この時期はお布団があったかくてよく寝てくれるんだと思います😌
私も、そのころはよく寝る子で起こして飲ませてましたが、いい気持ちで寝てる子を起こすのもかわいそうだからやめました。
その代わり、日中の授乳回数を増やして、一日の回数が変わらないようにしました❗

まゆ

うちの子も同じくらい寝ますがそのままにしてます😊起きても気づかないくらい静かに遊んでて指を吸うチュパチュパの音で起きたことに気づいたりします(・∀・)