
コメント

megamama
いくらさんは多分優しいんだと思います。
コメント返信してない事で義実家へ罪悪感(?)みたいなのがあるんじゃないですか?
コメントは返信するものみたいな使命感??
大量コメント、1割返事、充分と思います。お疲れ様です。
義実家は写真見て楽しんでるんですね〜♪なんか、写真見てコメントしてるとこ想像すると微笑ましい気持ちになりませんか?
モヤモヤは義実家を気遣ってる証拠かと思います。
写真の共有だけで充分すぎるかと思うので、コメントも気分いい時にたまに返信くらいの心構えで良いと思いますよ♪

退会ユーザー
義実家の人がしてくる行動って何されてもイラッときますから、通知消しちゃいましょ〜〜😆
-
はじめてのママリ🔰
通知を消す!そんな単純なことに全く気付きませんでした!(笑)
あの通知が辛さの一部分だったことには間違いないです…。消します!(笑)
アドバイスありがとうございます😊- 12月21日

なーちゃん
たぶんあんまりよくわかってないだけだと思います。笑
わたしは自分の実家が遠方なので実家のみしていますが、母がそんな感じだったので通知消して「そんな前の写真にまで全部にいいねとかコメントしなくていいよ!」と言いました😂
母は「よくわかんなかったから、とりあえず全部にしてみた」って言ってましたよ笑
たぶん世代的に、そういうものに慣れてないのもあるのかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!そういうことも可能性としてありですね😂
頭にいれておきます!
コメントありがとうございます😊- 12月21日
はじめてのママリ🔰
なんてお優しいコメント…。ありがとうございます!なんだか自分の小ささが恥ずかしくなりました💦
ですよね!写真見て喜んでくれてるんですよね!微笑ましいと思える心の広さを私も持ちたいです😅
気分良い時に返信!心がけてみます😊
すてきなコメントありがとうございます!