
来年の4月から養育費をもらう予定ですが、娘が生まれた時からの養育費は請求できないのでしょうか?検診費用や出産費はいつ請求したら良いですか?
来年の4月から養育費をもらう予定ですが
娘は今年の4月に産まれてるのでその間分の
養育費は請求出来ないんですかね😢?
産まれてから既に養育費はかかっているのに
就職してないがために払えないから就職してから
となったんですが、、就職してなかったから
払わなかった1年分はやっぱり貰えませんかね・・・
検診費用、出産費も折半という約束なのですが
いつ請求したらいいですか??
来年の4月から?と思ったんですが養育費3万+
検診費用+出産費一気に払えないだろうな
と思い、、、
- 三児のママ(1歳2ヶ月, 3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

piko
検診費用、出産費用も4月から分割でもいいから払ってもらった方がいいですよ!!
三児のママ
何十万なので絶対なかったことには
したくないので貰うんですがどの
タイミングで請求するか悩んでて・・・
piko
4月からでいいんじゃないでしょうか?
ちゃんとキッパリしてないと無かった事にされそうな気が。