![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ポテト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポテト
私ならしないですね…💦
パウチの離乳食とかはダメなんですか?
ご飯ものとおかず系持って行って、あとは現地でパンとか果物とか😄
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
ラップを持って行ってパックのご飯をおにぎりにして持ち歩くのはどうですか💡⁉️
-
のん
おにぎり!盲点でした!
あったかいご飯を食べさせたいあまりにおにぎりという発想がありませんでした!!一応保冷バックや保冷材も持っていくつもりだったので、それは名案です!- 12月20日
-
りんご
ラップだったら手を使わずに握れますし、清潔だと思います😊💡
行かれる国によりますが、水道水が気になる国もありますし、ラップがあればお皿の上にひいたりお皿や容器を汚さずに済むので便利かと思います😊💡💡- 12月20日
-
のん
ラップ持っていくことにします!お米はフリーズドライもパックも両方持って行こうかな、、、笑 ハワイなので比較的お米も手に入りやすそうですので臨機応変に対応したいと思います!ありがとうございました!
- 12月20日
![こってぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こってぃ
ハワイのどこに行きますか?
おにぎりが食べられるなら、ワイキキでもアラモアナでもおにぎり屋さんはありますよー!
-
のん
そうなんですよ!
色々調べててホテルの近くにローソンもあっておにぎりがある!と思ってそれで対応しようかと思います!ただ念のため準備もしておこうと思います☺️ありがとうございます!- 12月20日
-
こってぃ
ローソンのおにぎりどんなのか分からないですが、ワイキキのロイヤルハワイアンセンターの向かいのABCストアがあるビルの地下に日本食の集まるところがあって、そこはおにぎり屋さんなので、美味しいものが食べられました!
私はサトウのご飯持って行きました。1歳6ヶ月で行ったのですが…御守り代わりになりました。おにぎり屋さんばかりで使わず。ほとんどお菓子やポテトで過ごしちゃいました^^;
楽しい旅になりますように〜!- 12月20日
のん
卵と肉類がダメなのでパウチでは足りず、、、。おかずはパウチでどうにか、、、。とりわけもして行くつもりですが、ご飯系がないんですよね、、、。とにかくご飯を調達する必要があるんですけど常にご飯を追い戻るのが大変なので最低限のお米を準備したくて😭パックご飯よりサーモスに熱湯入れてフリーズドライで食べる時に作った方がよさそうですねー。