
コメント

はじめてのママリ🔰
助産師ではないですが、我が子が光線治療を受けていたものです。
光線治療は保育器でされていますか?
それともベッドタイプですか?
保育器ならアイマスクが必要ですが
ベッドタイプなら不必要です。
もし保育器タイプなら看護師さん呼んでみてくださいね🙌🏻

ゆき(o^^o)
助産師ではありませんが、我が子も24時間だけ光線治療をうけました。
私ですら、、一瞬でも光線を見てはいけないといわれたので、すぐに助産師さんを呼んだ方がいいと思います。
-
にこ
保育器にいれますって言われてた時間過ぎてから旦那が見に行くとシール貼らずにそのまま入ってて、言うと忘れてましたと言われました💦
ありえないです。
寝てくれてたので大丈夫とか言われましたが全く納得いきません。- 12月20日
にこ
ベッドタイプを先にしてシールなしだったんですが、保育器のやつはシール貼りますって言われてたのに見に行ったら貼られてなくて言うと忘れてましたって言われました💦
ありえないですよね。
はじめてのママリ🔰
保育器は必要ですね、、、
ありえないですね、病院なのに😢
にこ
見たらわかるやろ??
って思いました😭
ただでさえ産後で情緒不安定で2回目の黄疸で入院で号泣したのに預けるのが心配でたまりません😭