※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayura
子育て・グッズ

出産後、扁桃腺が腫れている状況。病院未受診で母乳授乳が心配。旦那はミルクを提案。母乳授乳の影響について相談。

出産して、さっそく疲れが出たのか、昨日から扁桃腺が腫れています。今までなったことなくて、熱もないし、体だるくないし、ただ腫れてるだけなので病院も行ってないのですが、こういう時は、母乳あげるの控えた方がいいですか⁇
旦那に、あげない方がいいんじゃない?と言われ、昨日からミルクしか飲ませていません。

コメント

deleted user

新生児の期間に私自身が風邪にかかりました。
熱も出てたので産院で見てもらいましたが、母乳を介してうつることはないと言われました。風邪やインフルなら母乳あげても大丈夫です✨
でも、お母さんのせきやくしゃみで感染する可能性もあるので治るまでは寝るときもマスク着用した方が良いと思います。
この時期に体調崩すのは本当に辛いですよね。早く治ると良いですね😭

  • deleted user

    退会ユーザー

    勝手にayuraさんが風邪だという前提で書いちゃいました😞💦
    風邪でも母乳あげてokなのだから、扁桃腺の腫れでもあげて良いと思います。私ならあげちゃいます!

    • 12月20日
  • ayura

    ayura

    ありがとうございます😊
    マスクは常にするようにしています!
    母乳あげてみようと思います😃

    • 12月20日