
コメント

りそら
やってるってなんだよって感じですね( °_° )
読んでるだけでムカついてくる(›´ω`‹ )
お風呂とかも期待しないで全部自分てやっちゃった方が楽なような🙄💭

らいむ
一緒にいる必要性を感じない

たけ
御主人ぶっ飛ばしたい😂
なんなら協力してくれるママリの母達で囲みたい😂(笑)

はじめてのママリ
なんという上からなお言葉😅
無視しましょう。

ゆず
妊娠中って しんどいですよね!
私も、旦那に
妊婦だと思って…って言われたら
言いたいこと言えなくなると思います(´∀`)
そして よちさんと同じく
憂鬱になりそー(´∀`)
男の人は つわりの辛さも、出産の痛みなどわからないから 妊婦は楽してるとか思われるんですかね(´∀`)

退会ユーザー
えー最低な旦那ですね。
そんな人とよく一緒に生活出来ますね😓

めぐ
期待するから辛いんですよね。いないつもりで自分と子供のペースでやっちゃった方が楽です!旦那さんにはこちらのペースに合わせるか、自分の事は自分でやってもらう!本当は育児家事を協力してくれるのが理想ですが💧旦那が短期単身赴任で1人育児の時に身体は大変でしたが精神的には凄く楽でした!
うちは公園遊びできるようになってから旦那活躍してくれてます!

LINE漫画に夢中
そんな夫なら要りません。
上から目線腹立ちます!

yuri
私もそのくらいの時期、会社から帰ってきた旦那に
娘風呂入れてないよね?
と嫌な感じで言われてから
旦那が帰ってくる前に1人で入れたりしていました😭
でもそのうち我慢しきれなくなって
一緒に入ってくれるの今しかないのに嫌な感じ出して入らないなんて
馬鹿じゃないの?
と言ってやりました(笑)
気にせず言いたいこと言わないと
男の人は自分は仕事して帰ってきてるんだ、自分の方が大変なんだ、嫁は育児と家事全部やって当たり前だ
って思われます!
私は、働いていた時はあなたより仕事してたしあなたより稼いでたしむしろその時も家事してたし
自分の方が大変なんですみたいな感じ出すのやめてくれる?って我慢できなくなった時言っちゃいました😅
でもそれからは何かしてくれたら感謝して旦那のこと立てるようにしてます(笑)

ムーミン
皆さん、コメントありがとうございました。
少し楽になりました!

れんれん
優しくしてやってる、、とかなに?って感じです!
うちの旦那がそんな事いったらぶっ飛ばされてます😑
失礼ですが父親としての自覚ないんじゃないんですか?
私なら家でますね。ストレスですもん。
-
ムーミン
私の実家で暮らしている(旦那は婿)んです😅
- 12月20日
-
れんれん
じゃぁ旦那無視ですね😑うちはお姉ちゃんがガツンと言ってくれるタイプなので喧嘩したらすぐチクリます😡そして旦那が謝るまで1人浮き続けます😂
- 12月20日
-
ムーミン
そんなお姉さん羨ましいです(>_<)うちも姉いるけど、遠いしおっとりタイプ….うちの親も呆れてます。実家で良かったと今は思ってます😅
- 12月20日
ムーミン
自分でやってたのですが、
入れたいニュアンスのことを言ってきたのでラインしたら….でした😑