コメント
退会ユーザー
自治体によりますが、私のところはネットで空きが分かります。
もしくは、市役所の時点でわかると思います。
イメージはとりあえず困ったら、市役所ですよ!ここで聞くより絶対早くて情報もうちの場合は~にならなくて、いいと思いますよ!
退会ユーザー
自治体によりますが、私のところはネットで空きが分かります。
もしくは、市役所の時点でわかると思います。
イメージはとりあえず困ったら、市役所ですよ!ここで聞くより絶対早くて情報もうちの場合は~にならなくて、いいと思いますよ!
「保育園」に関する質問
これってどう思われますか? 年少の子供が通う保育園から近いジムのキッズスクールでプールを習っています。保育園の同級生も何人かいて、スクール内でも大体同級生同士固まっています。 スクールが始まる前後、通路を…
2歳半で発達検査を受けるか。悩んでいます。 受けるとしたら予約が12月1日に必要なので、 ご意見いただけるとありがたいです。 1歳半健診では発語ママのみ、指差し✖️積み木✖︎でした。 その際いろいろ市に問い合わせ、発…
5歳の娘に最近イライラします。 2歳息子妊娠し出産してから3人目出産するまでずっと育休取り続けてます。 3人目は4ヶ月になりました。 最近娘に いつ働くのか。早く働きな。保育園いれて早く働きに出な。 旦那と喧嘩し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さち
やっぱり市役所ですよね!
以前行った時に資料を一通り説明されただけで、って感じですはいっおわり!みたいな感じだったのであれ〜?って感じでした😧
担当された人によるんですかね…
明日もう一度行ってみたいと思います!
コメントありがとうございました😊
退会ユーザー
私が行ったときは、事前に徹底的に調べた上で、分からないことを聞きました。なので、基礎は飛ばしてなので何回行っても細かく教えてくれました。
忙しいときだったかもしれないですね。