※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スニフ
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の女の子へのクリスマスプレゼントで悩んでいます。おままごとセットとぽぽちゃんorメルちゃん、どちらがいいでしょうか?理由も教えてください。

1歳9ヶ月の女の子です。
クリスマスプレゼントで悩んでいます。
・おままごとセット
・ぽぽちゃんorメルちゃん

皆さんならどちらにしますか?
出来れば理由も一緒に教えて頂きたいです☆

コメント

3h⸜(  ⌓̈ )⸝

おままごとセットにします!
わたし自身ぽぽちゃん系の人形が嫌いというか怖いので…なんかリアルで…夜中とか動いてそうで無理です。笑
娘はお世話系に興味はありますがドキンちゃんのぬいぐるみや他のものでも代用できてるので!🤔

  • スニフ

    スニフ

    たしかにぽぽちゃん、リアルですよね(笑)
    うちの子は今のところ母性というか何かをお世話したいという気配が皆無なので、リアルな人形なら新しい何かが開花するかも…という期待もあったりでして☺️
    ありがとうございました!参考にさせていただきます!

    • 12月20日
あーちゃん

うちは両方持ってるので
今年はアンパンマンのお菓子の
詰め合わせですが、
メルちゃんのお世話してる娘見てたら
ほんとに面白いし、よく見てるな〜と
思うこと多々あるし、メルちゃんを
寝かしつけようと横抱きしたり、
可愛いですよ😍
メルちゃんにした理由は、
お風呂一緒に入れて髪色が変わる、
顔も服も可愛いってのと、
ポポちゃんは、目閉じたりリアルな
感じが私自身ちょっと怖いってのが
あったので😅😅

おままごとも好きなら
身内に頼んじゃいます😆

  • スニフ

    スニフ

    ごめんなさい、返信を下にしてしまいました💧

    • 12月20日
スニフ

人形をお世話する我が子、まさに私が見たい光景です!(笑)
メルちゃん、お風呂で髪の色が変わるんですね!スゴイ!

おままごとも、まだ遊び方はわかっていない感じなのですが、今回買わなかったとしてもいずれ買おうとは思って(買って貰おうと企んで)います😊

み★

おままごとキッチン買うことにしました!

食べ物の本を見て結構言えるようになってきた
私たちやぬいぐるみにおもちゃの食べ物を持ってどーぞ!する
寒いので室内で遊べる

ぽぽちゃん、メルちゃんも迷いましたが
外出や公園に持っていかれるのが嫌(なくす、汚れる)
お風呂にいれてカビが生えた人をママリで見た(笑)

これが理由です😂

  • スニフ

    スニフ

    ぬいぐるみにどーぞ!めっちゃ可愛いですね❤️

    ぽぽちゃん、メルちゃん、お風呂にいれたらカビ生える事があるんですか😱
    ズボラな私だと、すぐにカビ生やしてしまいそうです…(笑)

    ありがとうございます!参考にさせていただきますね🤗

    • 12月21日