※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
.x.
子育て・グッズ

親知らずの抜歯ができず悩んでいます。授乳中で抗生剤が飲めず、娘がミルクを飲まないため治療を諦めるか悩んでいます。同じ経験をされた方いますか?

親知らずの周りの歯茎が腫れ痛みもあったので火曜日に歯科を受診しました。授乳中でも飲める抗生剤と痛み止めをもらい炎症を抑えて木曜日の今日、親知らずを抜歯する予定にしていました。
薬を飲んでいましたが口も開けづらくなり腫れも引かず今の状態では抜けれないと言われました。
炎症を抑えるには今より強い抗生剤を3日は飲んだ方がよいとのことでした。ただ、授乳中は飲めない薬であること薬を飲み終えた次の日も授乳はできないとのことで悩みましたが、親知らずの周りの炎症を出産してから何度か繰り返していることもあり治療をすることにしました。

今朝7時ごろ母乳を飲ませ、受診後ミルク用品を買いミルクをあげているのですが娘は全く飲みません。
ミルクもサンプルでもらっていた3種類ほど試しましたがダメでした、、
このままあと3日過ごせるとは思えず治療を諦めるべきか悩んでいます。
同じような経験をされた方おられませんか??

コメント