
9ヶ月の息子が離乳食や授乳について悩んでいます。卒乳に向けて行動するか悩んでいます。何歳まで授乳していたか、どうやって卒乳したか、乳腺炎予防について相談しています。
こんにちは、先輩ママさんにお尋ねしたいのですが
最近9ヶ月になる息子なのですが離乳食が三食150g食べて水分補給も200mlマグで飲みます。
完母ですが一日一回寝る前しか飲まなくなりました。もしくは疲れて飲まないで寝るひもあります。
あまり執着がないなら卒乳に向けて行動しようかなとおもうのですがどう思いますか?
何歳まであげてました?
またどうやって辞めました?
乳腺炎にならないようにしたいのですがどうすればいいですか?
なんか多くてすみません(ToT)
- 川越のえっちゃん(9歳, 10歳)

ちゃんはな
うちもその頃、ご飯をしっかり食べて水分も摂っていたので、昼寝、寝る前、夜中起きた時の添い乳のみでしたよ!
11ヶ月に2人目妊娠が発覚して、断乳しました!うちの子は添い乳じゃないと寝ない子だったんですが、川越のえっちゃんさんの息子さん、そんな感じでしたら、スルッとおっぱい卒業してくれそうですね(o^^o)1歳前に卒業しても、ご飯さえしっかり食べていれば問題ないと思います★
断乳後のおっぱい手入れですが、私は元々めちゃくちゃ出る方ではなかったので、お風呂の時に張った分ちょっと搾乳するくらいでした!何日かすれば、張る事もなくなりましたよ!
ただ、めちゃくちゃ母乳が出て、頻繁に張るようでしたら、搾乳しすぎるのもおっぱい出続けると思うので、1度母乳外来にかかっても良いと思います♪ 姉はそうしてました!
あ〜 おっぱい張らなくなったな、ってお風呂で鏡見た時は悲惨なおっぱいになっていましたΣ(゚д゚lll)まな板のくせにちょっと垂れ乳(笑) まあ、それも赤ちゃんを大きく育てた勲章だ!と思うようにしています(´・_・`)!

川越のえっちゃん
年子とかすごいですね尊敬します( ºΔº )〣
そうなんですね!一歳まで飲ませなきゃいけないのかなと勝手に思ってました!(笑)
そうなんですか、ぱいも人それぞれなんですね。やっぱ垂れは覚悟ですね有難うございます(´•̥ ω •̥` *)
コメント