![しゅり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
面倒なのでつけてないです😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
つけてないです😂😂
私自身めんどくさがりなので続かない気がして😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
主人がつけていますよー!
私が何かお金使うお出かけしたいと提案した場合、今月はもう余裕がないからだめとか判断してくれるから楽です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
セリアの家計簿使って毎月つけてます!毎月の固定費がはっきりしますし、お金を少し使いすぎた時になにが原因かわかりやすいです!毎月いくらくらい残って貯金に回せるかなども把握できて、お金面の不安が減ります✨
面倒な時もありますが😅笑
![ななん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななん
毎年つけようと思いますが、つけても続かず・・・続いているのは封筒財布です❗
あと、月の貯金額を決めてはじめに貯金するようにしています‼️
残った封筒財布の残金は少しだけでも、貯金するようにしていますよ(^-^)
月これで生活すると決めた金額でやっていけています
-
しゅり
封筒財布というのはどういうのですか?
- 12月20日
-
ななん
食費や雑用品ごとに月々決められた額を封筒に入れて、その範囲内でやりくりするようにしています‼️
- 12月20日
-
しゅり
なるほど🤔
クレジットカードではなく現金で買い物するってことですよね?🙋- 12月20日
-
ななん
クレカ使ったらその分のお金を引き落とし口座に入れるようにしてますよ(^-^)基本的には現金派ですが❗
- 12月20日
![ma3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma3
つけてます。
…が、つけてるだけじゃ意味ないよ?ってFPやってる友達に言われました笑
私はですが、
年間の支出を予測して、月々できる貯金とボーナスでできる貯金と…と、
金額が分かるように表にしてこまめに見るようにしていました。
計画的に貯蓄できてると安心できるし、逆に多めに貯蓄できていれば息抜きに旅行か買い物しようかなーって思えました!
「見える化」大切です👍
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
付けてましたが、続かないし改善なくて辞めましたw😂
先取り貯金して、残ったお金でやりくりしてます◡̈❁
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
家計簿続きませんよね😭‼️
書くと書くだけで満足してしまいますが、お金に対しての意識が大事なので家計簿にこだわることはないとおもいます!
毎月何にどれくらい使ったかを把握することが大事です!その手段としてが家計簿ですね✨
![☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☻
ウチはアプリで旦那と共有しながらつけてます。
家計簿つけて満足していませんか⁇
以前テレビで家計簿つけなくてもレシートを再度見直して不必要だったかな。っていうものにマーカーなどつけると次から気をつけれるから良いとやってましたよ😊
![ココア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココア
つけてます。うちは夫婦共カードで制限なく使っているので、ちゃんとつけないと破綻します笑
エクセルで入力するだけで、月間、年間で比率なども出るように作ったので毎年この時期に夫婦で見直します。
お互いに意識が高まるので、家計簿の共有はオススメですよ✨
コメント