
コメント

mama
私は、クロミッドが効かず注射に変えたのですが、きちんと育ちましたよ☺
色々不安になりますよね(_ _)

mama
転院も経験されたのですね…
でも、転院先でより検査してもらえてよかったですね☺
10月は排卵できて、次効果薄いとかなり不安になりますよね💦
年末年始ちょうど被ってしまうのですね…
せっかくの1周期もったいないですよね。。。
因みになんですが、私が転院した総合病院だと年末年始、祝日でもhmg,hcgの注射はしてもらえます。卵胞チェックは無理ですが。なので5月のGWなど長期休暇あるのでそういった対応をしてくれる病院が身近にあるかも調べてみてもいいかもしれません💡
話それましたが、
hmgの注射で育つ可能性あると思いますよ👌
効果は、内服薬より高いので♡
写真貼っておきますね☺
また、私の経験ですが、
クロミッド2錠をやった1周期目に卵胞チェックして、育ってなかったので強制リセットしないで追加でhmg+hcg注射してもらい、無事排卵できました!!
強制リセットするとなるとまた1か月無駄になってしまうので、ある薬を使って育たなくても、強制リセットしないで別の薬を追加で使う方法がないのか相談するのも手だと思います👌
-
mama
ごめんなさい。
また別でコメント立ててしまいました💦- 12月20日
-
Yh
うー、詳しくありがとうございます😭‼️
今通っているのは個人病院の産婦人科なんですが26日で診察最後で卵胞チェック行けなくて、地元の総合病院は28日まで診察してるみたいなので27日にセキソビット飲み終わるので28日の朝に卵胞チェックだけしてほしいと診察行こうかなと思ってるんです、。断られる可能性あると思いますか?(;ω;)そこは旦那の精液検査をした総合病院なので私が不妊治療している事は知っている先生です!
もし28日に違う病院でも卵胞チェックして貰ったらセキソビットが効果ないあるがわかるかな?と思ってないと知れば年明け病院でセキソビットはもう服用せずに注射にしたいと言えるなぁ。と思って😭‼️
卵胞育ってなくてもリセットせずそのままhmg注射を打ってもらう事も可能なんですね!もし年明けでそーゆー事あればリセットじゃなくhmg注射で育つかって試したいと言ってみます!- 12月20日
-
Yh
hmg注射は生理何日目からどのくらいの頻度で打ってましたか??( ;_; )
- 12月20日
-
Yh
画像見させてもらいました🙏勉強になりました!内服薬よりも効果は高いのですね😭‼️
年明けから注射に切り替えようと思うようになりました!!
ちなみに自己注射とhmg注射は別ですか?- 12月20日

mama
28日に卵胞チェックだけならしてもらえると思いますよ👌
処方などは厳しいとは思いますが、診察だけなら断れないと思いますけどね…
しかも、不妊治療知ってもらってるなら気持ちの面でも安心度が違いますよね☺
効果ないことが分かれば次の判断材料になるから知りたいですもんね!!
hmg注射は、クロミッド2錠飲んで、D14で育ちが悪かったので、そこからhmg注射を4日間打って5日目(D19)に卵胞チェックして育ち始めたけど、まだサイズ的に小さかったので、追加でhmg注射をさらに5日間打って、6日目(D25)に卵胞チェックしていい大きさになってたので、hcg注射打ってもらいました☺
その排卵で妊娠に至ったので、生理後hmgだけでやった周期がないので、生理何日目からかはお答え出来ないのですが、頻度は、毎日でした。総合病院だったので診療時間以外は、夜間救急の所でも打ってもらえるので毎日仕事終わりに通ってました。
自己注射とhmgは一緒ですよ!!
診療時間の縛りがないことや、通院回数の負担を減らすために自己注射を推奨してる病院も多いみたいですよ。
-
Yh
28日に1度違う病院行ってきますね!
卵胞チェックだけならしてもらえると願ってます!
そこの病院は若いからと言って
あまり治療してくれなかったので
そこは通わず今の所通ってるんですが
不妊治療違う所でしてる事も知ってくれて居て、何回か受診はしたことあるので勇気出していきます!(笑)
はじめてのhmg注射で妊娠したんですね!凄いです💓
毎日打ちに通ってたんですね!
自己注射だと勇気がいるので病院で打ってほしいなと思ってますが
こっちが頻繁に通えるならhmg注射してもらえそうですかね( ;_; )
1度化学流産した月は薬お休みして自然でD14で卵胞チェックしたら無排卵の可能性とゆわれhmg注射もあるけど、今回は色々頑張ったから リセットする?て聞かれてhmg注射しても効果ないだろな!とか思ってリセットを選んだんです。でも調べたらhmg注射は効果ある可能性もあると思って、次からhmg注射してもらおうかな。と!1度先生に聞かれているからしたいといえばしてもらえそうですよね😭
値段って高かったですか?( ;_; )- 12月20日
-
mama
若いから…って言う先生困りますよね。
こっちは必死な思いして通院してるのに😵
勇気だして行ってみてください✊
自己注射勇気いりますよね💦
卵胞の育ち具合によって本数も変わると思うので頻繁になること覚悟必須ですね!
一度聞かれたのですね💡
それなら次回からも話早いと思いますよ☺
値段は、大体ですが、
注射のみで800円、
卵胞チェック+注射で1,300円。
因みにですが、
普段の卵胞チェックのみの診察だけなら500円ほどの病院でした。
これは愚痴なんですけど、総合病院の前は個人病院に通ってたんですけど、その時は、卵胞チェックのみの診察で2,000円ほど取られていたのでこの差はなに??って思ってしまいました💦なので、Yさんの通われている病院と値段の差があるとあまり参考にならないかもしれませんが💦
あまり高いと続けるの大変ですもんね💦- 12月20日
-
Yh
本当に困ります...。 自力では排卵もしないから原因もあるししっかり治療に専念してほしいです!!(笑)
自己注射ゆうきいります!
これでいけるんかな?とか
不安になりたくもないです😭😢
頻繁になる覚悟でhmg注射にしますね!😊
今私が行ってる個人病院も
卵胞チェックとか薬もらう時とか
必ず診察のたびに2000弱入ります!💦
薬だけで1000少しです💦
でも高いとしてもhmg注射に切り替えて卵胞が育ってくれれば嬉しいので頑張ります!!
ちなみに子宝鍼灸通ってたんですが
今回リセットしてもう何もしたくない!て落ち込んで今月は鍼休むことにしました、、( ;_; )- 12月20日
-
Yh
日常生活で治療以外に何か気にかけてたこととかありますか?( ;_; )
- 12月20日
-
mama
遅くなってしまいました💦
自己注射の方が針が細いから痛みは少ないとかも聞くので、頻繁に通うこと+痛みも少し覚悟がいります笑
腕とかよりおしりの方が痛み感じにくいんですけど、そのおしりでも痛いです😅
やっぱり個人病院ではそれ位しますよね😭
確かに!Yさんのよくに期間あるとより一層高くても✊と思えますね☺
子宝鍼灸やってたんですか😲
私やったことないんですけど、どんな感じですか?
気にかけていたのは、骨盤の歪みでも排卵し辛くなるという記事を何かで見たことあったので、骨盤に歪みも元々あったので骨盤矯正に通ったりしてました!!後はありきたりですが、冷え対策とかです💡- 12月20日
-
Yh
全然構いません!返事いただけるだけで光栄です😭‼️忙しい中申し訳ないです!
hmg注射をお尻にしてもらってたんですか?自己注射もhmg注射も痛いとか聞きます!( ;_; )
子宝鍼灸通ってました!それも月に3万ほどいるので今回休んじゃいました、、。
骨盤の歪み良くないと言いますよね!骨盤矯正行きたいのですがどこに行けばいいんだろうって感じです💦
妊娠されたのは不妊治療通って何周期目でしたか?( ;_; )- 12月20日
-
mama
hmgもhcgもおしりにしてもらいました。
看護師さんにおしりの方が痛み無いよと言われたので😅
でも、打つ看護師さんによっても痛み違います😵
月に3万もかかるんですか💦💦💦
結構するのですね😵
子宝系の骨盤矯正出来るところが近所にあるんですけど、保険診療ではないので、その辺にある整骨院?に行き、骨盤の歪みで腰が痛いなどの理由にして保険診療してもらってました😅
2周期やって、転院に伴う検査のため3か月休んで、再開後の1周期目で授かれました☺
検査のための3か月の時は、
元々治療しないと、無排卵なので、検査ばっかで何も始まらない…
って落ち込んでましたが、今となったらきちんと検査して理由も分かって、再開したら無事に授かれたのでよかったなぁ~って思いますが当時は毎日毎日考えないようにしてました😓- 12月20日
-
Yh
やっぱり看護師さんによっても痛み違うんですね( ;_; )
子宝鍼灸て排卵期や黄体期によっても針を刺す場所違うんですが、体がポカポカするとは聞いていたけど中々鍼の効果って実感できないです( ;_; )でも行かないよりは良いかな思って通ってました😭‼️
普通の整骨院に行って骨盤の歪みで腰が痛いと言ったら骨盤矯正してくれるんですか😊子宝系のところに行くのと整骨院でしてもらうのはやっぱり違うんですかね(;ω;)
私も治療しないと無排卵なので
忘れた頃とか治療やめた頃に できるよなんて言われても 無排卵なんだよなぁ、、と思ってました😂
今回はぼちぼち行って年末前に卵胞チェックして効果なくても、年末前に育ってるか育ってないか知れるだけで気持ちが違うのでその時は開き直ってまた年明けたら注射していこう!て感じです気持ちを前向きに考えるようにします。- 12月20日
-
mama
骨盤矯正とか鍼って実感って難しいですよね💦
骨盤矯正も確かに多少は体が楽になった感じはあったんですけど、不妊との関係的には気休め程度の気持ちで通ってましたもん😅
そうなんですよ!!
治療辞めて考えないようにしたら…
なんて無縁だし😭ってひがんでる時期もありました💦
前向きな感じいいですね♡
欲を出せば今月でしょうけど、来年から注射で頑張ってください✊❤- 12月20日
-
Yh
難しいですよね⋆︎* ⁑⋆︎* (๑•﹏•)⋆︎*
骨盤矯正はどのくらい通わないとダメなんですか?!
わかります!私もひがんでる時期あるし、生理来たらひがんでしまいます!笑
でもいつかできると信じて😭❤️
通院してる病院が年明けて生理来たら行く事になってるので
明日からセキソビット飲むんですが今回は卵胞チェックだけ違うところいくので、あまり期待してないです😭😭ほんと病院は年末年始の休みやめてほしいです!笑- 12月20日
-
mama
普通の整骨院なので期間は特に無かったのですが、週1位で通ってました。時間は、10分刻みで好きな時間出来るシステムで、大体20分位やってもらい、2,000円とかでした!
そうですよね!!
自分達は、長期休暇嬉しいんですけどね笑
お盆とかGWとかも休みになると1周期無駄みたいになっちゃいますもんね😵- 12月20日
-
Yh
なるほど!!参考になりました😍
私も骨盤矯正いけるところ見つけたら行ってみます😍✨
先生達も休みたいだろうけどどこか1日病院開けて欲しいですね、、笑
不妊治療中は1周期も無駄にしたくないですよね😿⤵︎- 12月20日
-
mama
探してみてください😁💡
何でも効果あるって聞いたことは試してみたいですよね♡笑
ホントそれです!!
その1日はすんごく病院混みそうですけどね笑
影ながらYさんが授かるように願ってます❤
では、これで失礼しますね☺- 12月20日
-
Yh
お忙しい中色々ありがとうございました😭‼️前向きに頑張っていきます‼️‼️
- 12月20日
Yh
コメントありがとうございます!
クロミッド 2錠も効果なかったですか?😢
注射ってhmg注射ですか?
色々聞かせてもらってもいけますか?😢
mama
クロミッド2錠でもだめでした😭
1周期しか試してないのでたまたまだったのかもしれませんが、、、何周期も効くか分からないのやるつもりなかったので、すぐ切り替えました。
hmg+hcgです💡
色々質問大丈夫ですよ☺
Yh
長くなるんですがちょっと相談聞いてもらえますか?😭
mama
お力になれるかわかりませんが、
私でよければいいですよ☺
Yh
元々多嚢胞で排卵障害で去年の今頃から妊活初めて4月の頭から不妊治療始めました!そのときはクロミッド 1錠からスタートして基礎体温が二層に分かれるまでだいぶ時間がかかったけどそこの先生は問題ないとか言われて7月までクロミッド 1錠を繰り返してたけど不満になり違う病院に転院して
月経中に採血してもらったら LHとFSHの数値が0.2とかなり低くて下垂体ホルモンから指令が遅れてない➕多嚢胞と診断されました!その時始めは1錠からスタートしてダメだったので強制リセットして10月から2錠に変わりました!そしてその時はD14で28.5ミリまで育って無事排卵しました!その次はクロミッド 無しで無排卵で今回はクロミッド 2錠でゆっくり成長していて効きが薄れてきたのかな?と不安で💦そして今リセット中で明日からセキソビット飲みます!でも年末年始で卵胞チェックもhcg注射もしてもらえないので、セキソビットが効果あるのか分かりません。育って排卵する前提でタイミングは31.1あたりで2からデュファストン スタートとのことで貰ってきました。
セキソビットは弱いと聞いたので今回は少し諦めていて年明けたらhmg注射に切り替えたい!と思ってます!
6月までに授かりたいので卵胞育たない月を出来るだけ避けたくて、効果の高いのに切り替えたいと考えてます!
クロミッド 2錠で段々と成長のスピードが遅くなっていても、hmg注射だと卵胞育つ可能性あると思いますか?( ;_; )
色々長くて説明も下手で申し訳ないです💦
とにかく卵胞を育てる確率を上げれる方法を探していて...