子育て・グッズ ストローマグの練習はいつから始めるべきでしょうか?2人目の子供なので個別に見る時間が限られています。オススメのストローマグや練習方法を教えてください。 ストローマグの練習っていつ頃からするのでしょうか?上の子はストローの練習はせず、コップからだったので全くわかりません😱 2人目なので1対1で見てるわけにもいかないし。 オススメのストローマグなどありますか? 練習ってどうやるんでしょうか?? 最終更新:2018年12月20日 お気に入り 上の子 2人目 ストローマグ 1212(6歳, 9歳) コメント Mon 練習しなくても、7ヶ月頃に使わせたらすぐ出来ました(#^.^#) うちの子も5ヶ月からコップでした😉 ストローも使えると便利ですよ♡ 12月20日 Mon 娘はピジョンのストローマグがお買い得でしたからそれにしました。特に不便もなく使ってました(#^.^#) 12月20日 1212 ジップロックに入れて持ち運んでるお母さんもいて 漏れるのかな?と心配なんですが、ピジョン大丈夫ですか? 12月20日 Mon ジップロックには入れてました😉 ふつうに直入れは嫌で😄 持ち歩きする場合、テーブルに置いてるわけでは無く、斜めになったりもするので、漏れてもおかしくない環境なので、まぁたまに漏れたとしても気にしなかったです!そんなものと思ってました。 ピジョンで困ったことないです!洗い替え買おうとした時もピジョンにしましたよー( ´ ▽ ` ) 12月20日 おすすめのママリまとめ 妊娠40週目・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Mon
娘はピジョンのストローマグがお買い得でしたからそれにしました。特に不便もなく使ってました(#^.^#)
1212
ジップロックに入れて持ち運んでるお母さんもいて
漏れるのかな?と心配なんですが、ピジョン大丈夫ですか?
Mon
ジップロックには入れてました😉
ふつうに直入れは嫌で😄
持ち歩きする場合、テーブルに置いてるわけでは無く、斜めになったりもするので、漏れてもおかしくない環境なので、まぁたまに漏れたとしても気にしなかったです!そんなものと思ってました。
ピジョンで困ったことないです!洗い替え買おうとした時もピジョンにしましたよー( ´ ▽ ` )