
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
うちはいつもトースターですね😅

退会ユーザー
私はパンが好きなのでトースターは必須です。グラタンなんかもトースターで焦げ目つくまで焼きますよ😊
-
ママりん
グレードはどの程度のトースターでしょうか?
トースターでグラタンも作れるなら、まずトースターを良い物を買おうかと思います😊- 12月20日
-
退会ユーザー
グラタンはホワイトソースや具材に火を通してからなので役目はチーズを溶かす、焦げ目をつけるだけの数分のみだしどんなトースターでも問題ないと思いますよ〜。グレード?はわからないですが7.8千円程だったと思います😅
- 12月20日
-
ママりん
グラタンの為ならトースターはこだわらなくても大丈夫そうですね✨
あとはパンがある程度美味しく焼けるものを探してみたいと思います!
参考になりました!ありがとうございました😊- 12月20日

ママリん
お菓子、パンも作るなら大型のオーブンレンジの方が良いかもしれませんね🙄
トースターだとこれから先4人家族になった時小さくて料理が作りきれない、とかあるかもですし…🤔
電気屋さんで各メーカーの得意分野を聞くといいですよ!
例えばSHARPのヘルシオはその名の通りヘルシーに焼くことを得意にしているので、脂を落としたりスチーム調理が得意です。
私が使っているのはパナソニックのBistroですが、トーストを両面焼きできたり、オーブンも300度まで出来たりします。スチームもありますが、「焼く」方が強い印象です。
他にも東芝の石窯ドーム、日立のヘルシーシェフなどなどありますがお気に入りが見つかると良いですね✨
-
ママりん
なるほど!
お菓子、パンもたまに作りたいので、確かにトースターサイズでは一気に作るには小さい気もしまし😞
最初はヘルシオ、ビストロを検討していましたが機能を使い切れずに持て余している方が多いと聞いていたので迷ってました🤔💦使い勝手はいかがですか?
色々あるのでショップで説明してもらった方が良さそうですね✨
ありがとうございました😊- 12月20日
-
ママリん
置く場所があれば私もトースター買いたかったのですが😂
徐々にですが、使っていけてますよ!育休で時間があるのが幸いでした(笑)ゆうさんもお菓子やパンが作れる感じでしたら使っていけると思います!
最近は息子に焼き芋焼いたり、蒸しパン焼いたりしてます😊高温で温めから低温で仕上げ調理とかもできるので、おかゆや煮物も出来て重宝してます😄
あと、温度設定して温めできるので息子のお茶を人肌に温める時便利ですね✨
私はメーカーから来てるオーブンオタクに説明してもらえたのでラッキーでした😂良いものが見つかりますように✨- 12月20日
-
ママりん
すごいご活用されていますね✨
そしてこれから子供が生まれるにあたってとても便利そうと感じました😊
検討してみようと思います✨
ありがとうございました!- 12月20日

退会ユーザー
うちのトースターもそろそろ買い替えかな〜って感じなので、次はコンベクションオーブンを買います🤗
-
ママりん
コンベンションオーブン初めて聞きました👂❣️
調べてみたいと思います!
回答ありがとうございました😊- 12月20日

となりのトモロ
トースターでしか作った事ないです☺
-
ママりん
ありがとうございます😊
- 12月20日
ママりん
美味しくパンが焼ける、グラタンが作れるの機能があれば良いので、トースターだけでも大丈夫ですかね🤔
🔰はじめてのママリ🔰
うちのは普通のホームセンターで買った安物ですが、今のところ困ったことはありません 笑
ママりん
そうなんですね!
今まで電子レンジオンリーでトースターは実家でしか使ったこと無かったのでなかなか良さが分かりにくかったですが、それならトースター機能のみでも大丈夫そうです😊
参考になりました!ありがとうございました!