![ひとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中で、主人の精液検査があります。異常があればどうなるか不安です。
不妊治療と経血量についてです。
妊活4周期リセットしました。
そのうち、2周期は
クロミッドを飲んでのリセットです。
1周期目血液検査で排卵障害と診断されました。
それから生理5日からクロミッドを5日間
服用しています。
服用終了してから5日目くらいに卵胞チェックしてもらい
2回とも今20ミリといわれてます。
体温がちゃんと37℃を維持しているのと排卵検査薬が陽性になっているので、多分ちゃんと排卵していると
仮定します。
2周期目は卵管造影をしました。
ですが、こちらは異常なし。
ここから3ヶ月はゴールデンタイムですとおっしゃっていました。
今回の3周期目ですが、
主人の精液検査をするそうで、
必ず予約をいれてから2時間以内に持ってきてくださいといわれてます。
主人はわたしが病院へ通っていることも内容も全て知っていますが、
今回自分の検査が回ってくるなんて思ってもいないと思います。
今回の精液検査のこと、
みなさんならどう切りだし話しますか?
経験あるかたもお願いします!!
また精液検査で結果異常があった場合、
どのような対処になるのでしょうか?
主人も薬などがでるのでしょうか?
それともいきなりタイミングはもうよして、
人工受精になるのでしょうか?
不安ばかりで仕方ないです。
ご協力お願いします。
- ひとみ(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント
![もず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もず
私は先週の土曜日に夫の精液検査をしました😊
いつも私がどんな検査や治療をしているか話をしていたので、その流れで、主治医から夫の検査が必要だと言われていることを伝えて、精液検査のことをGoogleで調べて話を共有しました(*´∀`*)
夫の精液検査で異常があった場合、運動率が悪ければ運動率を上げる液に精子を漬け込んだり、精子を分析して検査をしてくれたりするそうです(^^)
私は今日、夫の精液検査の結果を聞いてくる日なので、私もその時にもし異常があったらどうするのかを聞いてこようと思っています😘
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
私はクリニックの初診が夫婦で検査が必須だったので私が検査するにあたって主人の検査も必要らしいからお願いって言って頼みました。
ちなみにフーナーテストは不良でした。
検査をお願いするより検査結果を伝える方がしんどかったです。
想像以上にへこんで、励ますのが大変でした。
私の通っていたクリニックはタイミングは中止、人工授精を試してみてダメなら体外でした。
人工授精になると精子を洗浄する作業をするため運動率などは上がります。
クリニックの方針にもよりますが、ほぼどこもタイミングでの治療はなくなると思います。
-
ひとみ
ありがとうございます!
フーナーテストが不良ということは、
精液検査も不良ということになるのでしょうか?
確かに不良の場合結果は伝えにくいですね、、、。
人工受精、体外受精になると金額も
あがるので、毎月毎月は難しいと考えると、
早く姉妹をつくってあげたい反面、
気が重たいですね。- 12月20日
-
ひー
精液検査に特に異常はなかったのですが、フーナーテストは不良でした。
人工授精はクリニックにもよりますが1万〜2万くらいなので比較的チャレンジしやすいですが、体外になるととてもじゃないけど毎月は厳しいですよね💦- 12月20日
-
ひとみ
精液検査とフーナーテストは結果は違うんですね。
精液検査も常に変動してるから絶対自然妊娠できない
わけではないとききました。
いろんなことがグルグル、、
やって問題なければそれでよし!
なので、お願いしてみます❗️- 12月21日
![ジジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジジ
クロミッドを服用していると内膜が薄くなっていく人は多いです‼
私も5周期くらいでクロミッドやめて、別の薬(注射)にかわりました❗
-
ひとみ
そうですよね。
これから3周期目なので、
今回は卵胞チェックのときに内膜のこと
聞いてみます。✨
注射はご自身でされるのでしょうか?- 12月21日
-
ジジ
注射はペンタイプのほぼ痛くない注射ですよ☺
- 12月21日
-
ひとみ
そうなんですね!?
ほぼ痛くないの、いいですね!
注射にかわってから
妊娠されるまではどれくらいかかりましたか?- 12月21日
![ひとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひとみ
そうだったんですね。
病院によって違うんですね!
HCGの注射をすると24時間以内に排卵するんでしたっけ?
精液を二時間以内にもってきてくださいと
言われてるのですが、
わたしが休みの日でないと持っていけないのを考えると
行ける日が限られてしまうんですね💦
![もず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もず
えぇ(;_;)
それは辛いですね。。。
ご主人さん、産婦人科に行くこと自体に抵抗があるのかもしれないですね。
男性の方が、もし不妊だったらと不安に思う気持ちが強いのかもしれないですね(T ^ T)
そういえば、私が不妊とわかって治療を始めた時、うちの夫は「焦らんでよくない?」「治療無理にしなくても大丈夫じゃない?」と言っていました😳
そのあと、受診時に夫も連れて行って主治医から男性不妊の検査も必要であることや、原因を早めに見つける方がいいことなど説明してくれて、理解してくれましたよ(*´꒳`*)
もし可能なら、まずは主治医と話をして欲しいとお願いしてみてもいいかもしれないですね(*´∀`*)
これからタイミング法を進めていけばいくほど、夫婦で協力してタイミングを取る時間を作らないといけないですし😌🔸
![もず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もず
ひとみさん、ありがとうございます😊
赤ちゃんおいで〜って毎日明るくいこうと思っています(〃ω〃)
-
ひとみ
もし不良だったらどうするの?
って聞いてました。
病院のHPには男性不妊だった場合、
人工受精を進めてるとかかれていました💦
精液を検査されるのが
恥ずかしいのかもしれないですね。
わたしからより先生はからの方が
主人に響きますかね🤔
まだ自分達は不妊じゃない!って思っている
ようで、、
卵胞チェックをしたときって、
内膜の厚さって聞きましたか?- 12月21日
-
もず
男性不妊だった場合も、たとえ無精子症だとしても精子を見つけることができる可能性もあるみたいですし、どんな治療があってどうして行くのかを先生から説明してもらった方がいいかもしれないですね😊
ご主人さんも不安だらけなのかもしれませんね😭
卵胞チェックの時、内膜の厚さも見てくれましたよ(*´꒳`*)
確か8.5とかで問題ないって言われました😊💕- 12月22日
-
ひとみ
そうですね。
いつ持っていけるかわからないですけど、
検査には前向きでいたいです!
わたしの行ってる病院では、
卵胞チェックのときにはほんとに卵胞
の大きさだけみて、
内膜とかは教えてもらえてません。
これは、聞いてもいいのでしょうか?😨
もずさんは、治療はずっとおなじ病院ですか?- 12月22日
-
もず
内膜の厚さ、教えてもらえないんですか😱
私が今行っている病院では、必ず内膜の厚さを教えてくれて、妊娠できるだけの厚さになっているかどうかを教えてくれますよ(*´∀`*)
もちろん聞いたら教えてくれるので、聞いてみてください😊
内膜の厚さが厚いか薄いかによって、全然違ってくるみたいですよ😳
私はずっと産婦人科でタイミング法とHCG注射のみしていたのですが、個人の産院でめっちゃ混むことと、急なお産があったら仕方ないですがちゃんとみてもらえないことがありました😅
なので、先月から不妊治療専門の病院に転院しました😘
それからはとっても丁寧に診てもらえるし、不安なことは全て教えてくれるので、安心しています😍- 12月22日
-
ひとみ
そうなんです。
話を聞いていくと、
先生に聞かないとなにも教えてもらえないですし、
病院にはいって必ず30分以内に会計済ませて出てこれるくらい回転が早くて、
なんだか不安になってきたので
不妊治療ってお金かかるし、不妊治療専門の病院の
ほうがいいのかなと思ってしまいました💦
ちなみになんですが卵胞チェックは一度だけですよね?
たしか内膜を厚くする注射とかもあるんですよね🤔- 12月22日
-
もず
そうなんですか😭
それはちょっと不安ですね。。。
早ければ良いってもんじゃないし、丁寧に診察してくれる方が安心ですよね(T ^ T)
同じお金を払うなら、不妊治療はお金も時間もかかるし、専門病院に転院した方がいいかもしれないですね😳
卵胞チェック、排卵後は1回のみですが、生理が来てリセットした後も確認したりしますよ(*´꒳`*)
ただ、私みたいにHCG注射を打つ場合、クロミッド で思うように卵胞が大きくなっていない場合、何日か後に再受診して卵胞チェックする場合もあります(*´∀`*)
内膜を厚くする注射は、HMG注射のことかと思います😊
私はまだしたことないのですが、クロミッド →HMG注射→HCG注射をする人は多いみたいです(*´꒳`*)
あと、私は排卵後の翌日頃から着床を助けてくれるデュファストン を服薬して黄体ホルモンを補充しています😊- 12月23日
-
ひとみ
なんだかとても勉強になります!😄
わたしは、排卵3日くらい前にチェックしてもらってますが、排卵検査薬とずれがあったりなにが
ほんとの排卵日に近いのかわかりません。
排卵後にもチェックしてもらえるのですか?😱
着床しにくい場合というのは、
なにか、検査をして判明するのでしょうか?💦- 12月23日
-
もず
排卵3日くらい前に見てもらってるんですね😊
不妊治療専門の病院なら、排卵後に何時頃排卵したのか、ちゃんと排卵したのかを診てもらえると思いますよ💕
私、今回はしていないのですが、前回は、排卵後にチェックしてもらってその時に血液検査もしました(*^^*)
血液検査で分かるホルモンの値でも、排卵したかどうか分かるみたいですよ😘
大体いつくらいに排卵してるって教えてくれましたよ😊
着床しにくい場合、私の場合は、血液検査で着床を促すのに必要な黄体ホルモンが不足していることから判明しました😳
なので、今通っている不妊治療専門の病院に変わってからは、排卵後に着床を助けてくれる黄体ホルモン補充のお薬(デュファストン )を朝夕で服薬していますよ(*´∇`*)
デュファストン を飲み始めて、排卵後の高温期がけっこう綺麗に維持できるようになりました(*゚∀゚*)
今まではガッタガタだったので😂- 12月24日
-
ひとみ
初めて行ったときに血液検査をして、
LHが6,6しかなくて、
FSHは9,5でした。😫
これって黄体ホルモン低いですよね?
クロミッドだけでは黄体ホルモンは
どうにも上がったりサポートしたりしないですよね?
デュファストンは必要ないとう診断なのか、
とりあえずまだいらないなのか、
なんなのか、、🤔💦
うん、疑問が深まるばかりですね😱
やっぱり病院かわれば血液検査ももう一度やりましたか😊?- 12月24日
-
もず
血液検査をした時、生理前後、排卵日前後、生理中のどの時期でしたか??
時期によっても数値の基準は違うみたいですよ(*´∀`*)
クロミッド では卵胞が育つだけなので、黄体ホルモンのサポートはしないと思います😭
デュファストン 、必要であれば処方されるはずなのですが、ちゃんと説明がないと疑問だらけになりますよね(T ^ T)
病院変わると血液検査がありましたよ😊
ただ、不妊治療専門の病院に変わってからした血液検査では、いろんな数値の結果を見て対応や今後の方針を示してくれて、説明をしっかりして処方してくれたので、よかったと思っています😊
あと、私は前の病院での血液検査から1ヶ月くらいしかたっていなかったのですが、それでもホルモン値に変化があったので、新しい病院でも血液検査をしてよかったと感じました(*^^*)- 12月24日
-
ひとみ
たしか生理後9日か10日くらいのときに
血液検査をしました!
これは卵胞期という分類ですよね?💦
ネットでみると、
悪くない数値に思えるのですが、、😞
いろいろ心配です😨
男性の精液検査の結果は
変化しやすいとは聞きましたが
女性の血液検査も変化するのですね‼️- 12月24日
-
もず
そうなんですね😳
卵胞期なら問題ないと思うのですが😳
高温期はいつも維持できていますか??
それともガタガタですか??
そうみたいです😊
私は、前の病院での血液検査で、プロラクチンの値が17.1だったのに、1ヶ月後にした今の病院での血液検査では、プロラクチンの値が54になっていました😂
ビックリしました!笑
そこからカバサールというお薬を飲んでプロラクチンの値を下げています😊- 12月24日
-
ひとみ
これはクロミッド飲み始める前の
高温期です😨
ガタガタというのでしょうか、、、
プロラクチン、、🤔
初めて聞きました!!!
54て、かなり変動してるんですね!😃- 12月25日
-
ひとみ
連投申し訳ないです。
これはクロミッド飲み始めて1回目の高温期です!- 12月25日
-
もず
グラフ載せていただいてありがとうございます😊
クロミッド飲みだしてからすごく安定してきていますね\(//∇//)\
プロラクチンの値、血液検査をしていれば分かっているはずなんですが、何も言われていないなら大丈夫だと思います💕
プロラクチンの値が高いと、妊娠しにくいみたいなんです(T ^ T)
私も1ヶ月で数値に変動があるなんてビックリしました😱- 12月25日
-
ひとみ
血液検査、もう一度やってみたくなりました😊
数値が、悪くないのかも含めて色々聞いてみたいです✨
でも専門病院に移るなら、
主人をちゃんと不妊について話さないとなりませんね😱
もずさん、でもクロミッド2回目(前回)は
びっくりするくらいガタガタで、、、😫😫💦
こんなに違うのはなんなのでしょうか、
効果があまりなかったのかなと思ってしまいます😵- 12月25日
-
もず
血液検査、転院後に再検査した時にいろんな数値について聞いてみてくださいね😊
そうですね😱
不妊治療専門の病院には、カウンセリングしてくれる不妊専門の看護師やカウンセラーがいるところもあるので、その場合は旦那さんへの説得の方法も相談に乗ってくれるかもしれないですよ(*´ω`*)
一度転院のことを相談してみて、希望する転院先のホームページとかあれば旦那さんに見せてみたら効果があるかもしれないですね(*´꒳`*)
私もクロミッド2周期目ですが、ガタガタです😂
ただ、クロミッド のおかげで卵胞はしっかり育っているので効果があったと感じています😊
ひとみさんはクロミッド で卵胞は育っていますか??
クロミッド の効果は、卵胞が育っているかどうか、みたいですよ(*^^*)
基礎体温グラフの方は、私はデュファストン を飲み始めてからしっかり高温期を維持できるようになりました😆- 12月26日
-
もず
デュファストン 服用前です。
元々ガッタガタなので酷いです🤣- 12月26日
-
もず
デュファストン服用開始した周期です\(//∇//)\
- 12月26日
-
ひとみ
グラフ、ありがとうございます❗️
やっぱり服用してからのと、以前のは
違いますね!✨
参考になります!😃
卵胞が育っていれば
ガタガタでもそんなに気にすることないですね😄
1周期に、1回しか、みてもらってませんが、
今のところクロミッド服用した2回とも、
診察で今20ミリです。
っていわれてます🤔
それから3日、4日くらいすると排卵検査薬が陽性になったり、体温があがったりしています🙈
そうなると26ミリくらいまでおっきくなってるって感じですよね😱
ほんとに排卵したのかな、、と
不安になるときあります💦- 12月26日
-
もず
いえいえ(((o(*゚▽゚*)o)))
グラフ、私も見返してみて全然違うなって改めて感じました😊
卵胞が大きくなってちゃんと排卵していれば問題ないと思います(*^^*)
クロミッド で20ミリになったら、私の場合は確実に排卵させるためにHCG注射を打っています(*´∀`)♪
いつタイミング取るかもちゃんと教えてくれて、排卵も確実なので安心ですよ(*´∀`*)
排卵したかどうかがちゃんと分からないと不安ですよね😭
私も前の病院では教えてもらえなくて不安ばかりが大きくなりました(T ^ T)
卵胞は大きくなりすぎたら消えてしまうこともあるようで、私は今回28ミリと18ミリがあって、28ミリの方は消えるかもしれないと言われました😨
ひとみさんはHCG注射はしていますか??- 12月26日
-
ひとみ
注射やってないです😫😫😫😫
主人とタイミングとるのもなかなか難しいので
できればわたしも注射してもらったほうが
助かります~😭
排卵する日は注射してからだと、その日か翌日でしたっけ?
注射しなかったときって、排卵日を教えてもらうのに
3日間くらいだしてもらいました??
え!!😱
消えちゃうんですか!😭
どうしましょう!- 12月27日
-
もず
注射やってないんですね(^^)
タイミングはお互いのスケジュールや体の調子もありますし、思うように取れませんよね(T ^ T)
注射をすると、20ミリまで成長していると翌日、18ミリくらいだと翌々日に排卵しますよ😊
注射しなかった時は、何回も通って卵胞の大きさを見ながらだったように思います😅
卵胞が大きすぎると、そのまま排卵するか消えるかだそうで、様子を見るしかないみたいです😱
基本的には20ミリくらいで排卵するみたいですよ😊- 12月28日
-
ひとみ
注射って1回やったら、それ以降やめたら
排卵しにくいとかって、ありますか??😨
排卵検査薬が陽性になってから陰性になっても、
排卵したとは限らないんですかね、、💦
消えても陰性になりそうですよね😓- 12月28日
-
もず
HCG注射は、その都度効果があるので、辞めても排卵しにくくなることはないと思います(*´꒳`*)
ただ、私のように元々無排卵と排卵の月を繰り返している人だと、注射してないと排卵しない月見あるだけだと思います😭
排卵検査薬は分かりにくいですよね(T ^ T)
やっぱり、かくじつに排卵したかどうかを確かめるのなら病院で診てもらうのが一番かな?と思います😊- 12月29日
-
ひとみ
そうなんですね😃
注射、それならやって確実に排卵しているように
したいですね🤔✨
こちらから先生に、お願いするのは
おかしい話ですかね、、😓
もずさんは
注射しているので排卵検査薬は
使っていませんか?💫- 12月29日
-
もず
そうなんです╰(*´︶`*)╯♡
注射、先生から話がなければこちらから言ってみても大丈夫だと思いますよ😊💕
はい(*´∀`*)
前は排卵検査薬を使っていたのですが、注射を始めてからは一回も使っていないです😍
その分出費が減りましたよ\(//∇//)\- 12月29日
-
ひとみ
排卵検査薬、高いですもんね💦😨
注射、今度先生に聞いてみようかと思います😃
今日、卵胞チェックだったのですが
生理がはじまって13日で、20ミリと言われました。
わたし、いつも20ミリっていわれてて、若干笑えてきました😊
だいたいこの周期でチェックなので
普通なのかもしれませんが🙈⭐️
今日か明日と、
1日か2日に
タイミングをといわれました👩⚕️
内膜を聞こうと思ったのですが
聞く間もなく診察おわりました💦💦
無理にでも聞けなかったことに
後悔です😱- 12月29日
-
もず
高いですよね(T ^ T)
今の病院に変わるまでは、排卵検査薬と妊娠検査薬にかなりのお金をつぎ込んでしまったように思います😭
毎回20ミリということは、毎月順調に卵胞が大きくなっているということですから、良いことですね😍
私は卵胞が大きくなるのが遅くて、何回か受診してやっと20ミリっていうことが多かったので🤣
内膜、聞けなくて残念でしたね😭
先生の口調によっては言いにくかったり聞きにくいことがありますよね😱- 12月30日
-
ひとみ
あけましておめでとうございます。
わたしも大分つぎこんでしまってます😱
内膜はきけなかったのは
今になってすごい後悔してます😓
このあいだ
先生には30日と1日か2日に
タイミングを。
といわれまして、30、
今日基礎体温が下がっていて一応、
31日にタイミングをとりました。
以前の2回よりも排卵が、早かったように思います。
今までタイミングはばっちりでも
リセットだったので、
なんとなく今回もどうせ、、、なんて
どっかで思ったり、やっぱり願ってみたり、
もう頭のなかが忙しいです😫💦💦
もずさんはどうこの時期をのりきってますか?- 1月1日
-
もず
明けましておめでとうございます😊
検査薬のお金はバカにならないけど、ついつい買ってしまいますよね😱
そうなんですか(*゚▽゚*)
基礎体温が下がったなら、タイミング的には大丈夫ですね\(//∇//)\
あとは結果を待つのみ、この時期ってモヤモヤしますよね(T ^ T)
実は私も、生理予定日が1月7日で、今丁度ドキドキ期間です😅
私もひとみさんと同じで何回もリセットを繰り返しているので、どうせ今回もリセットかなっていう気持ちと妊娠していてほしい気持ちが入り混じっています😳
私はこんなモヤモヤ期間は、好きなお酒を飲んだり遊びに行ったりして、妊娠したらできないことをするようにしていますよ😊💕
特にお酒は飲めなくなりますし、ここ最近は、いっぱい好きなお酒を飲んで今を楽しもうと思っています(*´∇`*)- 1月2日
-
ひとみ
ここへきて友達からの妊娠しました報告に
素直に喜べない自分にももやっとしています😨
いいなー、うらやましいなぁーと
羨んでばかり💦
1月7日じゃもうすぐですね!🎉
もずさんは妊娠超初期の変化って感じます?🎉
リセットしないことを願います✨✨😍
いつも予定日に生理はきているんですか??🤗
楽しいことするのが一番ですよね!!- 1月2日
-
もず
私も、時々友だちの出産報告や妊娠報告にモヤっとしてしまいます(T ^ T)
不妊治療が長くなればなるほど、明るい気持ちになれない時もありますよね😭
ただ、やっぱり友だちの子どもを見ると癒されるし、早くほしいな〜って思います😊💕
私、今高温期12日目なんですが、昨日あたりから下腹部痛があって😱
妊娠初期の下腹部痛だと祈りたいのですが、今まで下腹部痛があってそのままリセットが続いているので、体温が下がらないことを祈っています😱
私はいつも高温期16日目か17日目で生理が来るので人より少し遅めです😅
ひとみさんは今何か初期症状とかの感じていますか??- 1月3日
-
ひとみ
ですよね、
昨日も立て続けにいとこの妊娠報告があって、
うれしいんですが、、
わたしにも赤ちゃんきてほしいと願うばかりです😫
ドキドキしますね‼️あと4日くらい
ですか😉!!待ち遠しいような怖いような🙈🙈
妊娠されていたらもう着床はしていますもんね✨
リセットしませんように!🎉
わたしは全く感じません!!⭐️笑
ただ生理がくるときは
腰が痛くなります💦- 1月3日
-
もず
友だちの赤ちゃん見たり妊娠報告を聞くと、嬉しい気持ちはもちろんあるけど、私はいつなんだろうって思いますよね😭
私、近所の人から「いつ子どもできるの?」って言われることがあって、その度に「こっちが聞きたいわ」って思ってしまいます😩
そうなんです(笑)
いつも高温期12日目くらいからドキドキしてるんですが、下腹部痛を少しでも感じる地リセットな気がしてしまって😨
赤ちゃん信じて待とうとは思うんですが(T ^ T)
ひとみさんは腰が痛くなるんですね😳
ひとみさんは妊娠された時とそうでない時の体の違いってありますか??- 1月3日
-
ひとみ
いつなんだろう、、ってほんと思います!
言い方悪いですけど、
周りが簡単に妊娠できてるような気がして
なんで、、って😨
いつ子供できるの?は
余計なお世話ですよね!!
子供できるためにそれ、言わないでいてほしい
ですよね💦😓
どうせって思ってしまう気持ちもありますが、
信じましょう🎵
わたしも、信じます!⭐️
わたし一人目のときは、
全然なんにも感じてなくて、
熱っぽいとか、眠いくらいだったんです。
つわりもなく、、
今じゃ眠いなんて毎日のことですし、
当てにならないんです😱
よく胸が張ってきたとか聞きますけど
あるんだ~みたいな感じで💦
もずさんは
タイミングは今回で何回目ですか?🤗- 1月3日
-
もず
そうですよね😭
中には授かり婚した子も何人かいて「予定外の妊娠だった」って言ってるのを聞くと、なぜ私には、、、って余計に悲しくなってしまいます😩
そうなんです😫
いつできるかなんてこっちが知りたいくらいなのに、会うたび会うたび「子ども早く作りなよ」って言われると腹が立って😡
ありがとうございます😭
生理が来てしまうまでは信じます(*´∀`*)
そうだったんですね😳
何も目立った症状がない方もいらっしゃるんですね😊
眠気、私もいつも眠いのでもし眠気悪阻があっても気付かないかもしれないです😂
私、今回でHCG注射が3回目で、HCG注射の2回目からクロミッド も併用し始めたので、クロミッド は2周期めです\(//∇//)\
ただ、排卵を診てもらいながらタイミング測るだけであればもう1年くらいはしてるので、長く感じます(T ^ T)- 1月3日
-
ひとみ
予定外の妊娠とかため息出ますよね、、
こっちは排卵日をこんなに大切にしてるのに、
そんな偶然タイミングよく妊娠できるなんて😱
内心おだやかじゃいられないです!
注射の方が回数が多いんですね‼️
そろそろこんだけ、頑張ったから
赤ちゃんきてほしいですよね✨
ご主人にも問題なかったですし、
今度こそは!🎉
1年は長いですよね、、
リセットの時の落胆は
精神的にきますよね😓- 1月4日
-
もず
そうなんですよね😂
予定外で妊娠だなんて、私からしたら羨ましくて仕方ありません😅
前の病院では注射しかしてくれなかったので、注射の方が回数が多いんです(^^)
でも、今クロミッド も併用してみて、ちゃんと効果が現れてるしよかったなって思ってます(*´꒳`*)
今日、高温期13日目なのですが下降気味で(T ^ T)
明日からまた上がって〜と祈ってます😭
リセット繰り返すと、あーどうせまたこの感じはリセットかな?って、早い段階で思うようになってしまっているような気がします(T ^ T)
ひとみさんは今どの時期ですか??- 1月5日
![ひとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひとみ
もし不良だったらどうするの?
って聞いてました。
病院のHPには男性不妊だった場合、
人工受精を進めてるとかかれていました💦
精液を検査されることが
恥ずかしいのかもしれないですね。
わたしからより先生からの方が
主人に響きますかね🤔
まだ自分達は不妊じゃない!って思っている
ようなんですよね😓
卵胞チェックをしたときって、
内膜の厚さって聞きましたか?
![もず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もず
血液検査をした時、生理前後、生理中、排卵前後、のどの時期でしたか??
時期によって黄体ホルモンの基準値が違うみたいですよ😳
クロミッド だけでは卵胞が育つだけなので、黄体ホルモンのサポートはしないと思います(T ^ T)
病院変わったらもう一度血液検査しましたよ(*´∀`*)
でも、不妊治療専門の病院での血液検査の方が、いろんな数値を見て対応をしてくれて、ちゃんと説明して薬を出してくれたので、よかったですよ😊💕
あと、前の病院での血液検査から1ヶ月くらいしかたっていなかったのですが、その間にホルモンの値が変わっていたので、血液検査した意味はあったなあと感じました(*´꒳`*)
-
もず
基礎体温、下がり気味なんですね😳
私も今下がり気味なんですが、元々グラフがガタガタな方なのでよく分からない感じです😂
ひとみさんは高温期5日目なんですね😊
今月こそ、お互い授かれたらいいですよね😊💕
ひとみさんはいつも14日か15日で生理がくるんですか??
私いつも16日か17日目じゃないと来ないので、ちょっと長めなのかもって今思いました😳- 1月6日
-
ひとみ
ですね😍✨✨✨
だいたい14日目で基礎体温が、
言い訳できないくらいガクッと下がって
15日目で来る感じです😫
生理周期が32日とかなので排卵までに時間
かかってるんですかね?🧐
もずさんは周期どれくらいですか?😃
わたしいつもリセットしちゃうと、
なんだか焦りとかで、
色々周りに強く当たってしまうんです💦
わかってるんですけど、
またか、、、と。
それが来るのも嫌で😓- 1月6日
-
もず
そうなんですね😳
でも、平均が14日から15日で生理と聞いたので、ひとみさんは綺麗に生理が来ているんじゃないですかね😊💕
私も生理周期はちょっと長めで35日なんです😅
生理周期が長いことについては今のところ主治医からも何も言われてはないんですけど、何か妊娠に影響あるんですかね??
私、今さっき生理が来てしまいました😂
リセットするとショックですよね(T ^ T)
クロミッド の6周期以内で妊娠できるんだろうかって不安になることもあります😫
だから、ひとみさんのイライラしてしまう気持ちや周りに当たってしまう気持ちがすごく分かります(T ^ T)- 1月6日
-
ひとみ
生理が3日で終わるのが気になります。
先生はクロミッド飲んでると短くなりますよ~くらいにしかおっしゃってませんでしたが、、。🧐
黄体期不全とかは薬でカバーできていて、
周期が長くても
問題なさそうですよね😃
えー😱😱😱😱😱そうだったんですか!💦
表現しにくいこの感情😨
ほんと、リセットは悲しくなります🤒
今回生理がくるまで早かったですね😫
予想もしてないのにリセットは
ほんと心折れます。
わたしも生理がくる予想ではあと1週間です🤨
クロミッド服用って6ヶ月がMAXなんですか?😱😱
わたしもう3周期です😵- 1月7日
-
もず
生理が3日で終わったんですか??
短くなるもんなんですかね😳
私は今のところ7日間来てますが、個人差があるのかもしれないですね😌
ひとみさんは来週が生理予定日なんですね😳
生理が来ないように祈っています😊💕
クロミッド 3周期目なんですね(*゚▽゚*)
ママリ見てると、クロミッド3〜6周期の間に妊娠できている人が多いように思うのですが。。。
というか、そう信じたいです😂
私は今月の生理日5日目からのクロミッド が3周期目になるんですが、6周期までに妊娠できるのか不安になっています(T ^ T)
クロミッド は6周期までって主治医から聞いたんですが、内膜の厚さなどを見て、人によっては8周期くらいまでしたり、期間をあけてクロミッド を1からスタートさせることもあるみたいですよ😊- 1月8日
-
ひとみ
はやすぎですよね😱
クロミッド服用前はもう少し長くて
量もあったような、、、😓
そうなんですー💦💦
前なら妊娠検査薬をつかったんだろうけど、
今は使う気にもならずです😵
そうなんですか!!
みちのりは長いですね🤨
妊娠できた説は時にあせるし不安にしか
ならないですよね😫😫😫
期間をあけてまた1からかー、
なんか出口の見えないトンネルに迷いこんだ
みたいな感覚です😱💦- 1月9日
-
もず
クロミッド に副作用だから仕方ないんですかね😱
あまりに生理日が短いと心配になりますよね(T ^ T)
妊娠検査薬買っても、真っ白だった時のショックが大きいですもんね😭
ついついフライング検査してしまうんですけど、ひとみさんはフライング検査してましたか??
そうですよね😂
とりあえずクロミッド 6周期までは期待持って行こうと思ってるんですが、それでもダメだったら、、、と不安になってしまうんですよ😫
複雑ですけど、私希望が持ちたくて、今クロミッド で妊娠した人に話が聞きたいってママリで質問しちゃいました😅- 1月9日
-
ひとみ
フライングしてましたー😓
でも、怪しくもないくらい真っ白で、
心が折れました💦
もずさんは、今もしちゃいます??
6周期でもだめだったらどうしよう😨って
不安ですよね😫😫😫
わたしも希望が持ちたいです!😀✨✨✨✨✨
返答きてますか?😃- 1月9日
-
もず
ひとみさんもフライングされていたんですね😌
真っ白かな?って思ってても、ついついやってしまいますよね😂
私、今の病院に通院し始めてからはフライングしてなかったんですけど、前回はフライングしてリセットしてしまいました😂
不安ですよね(T ^ T)
1件だけ返事していただけて、その方はクロミッド 1周期で妊娠されたそうです😳
6周期までに妊娠できた人の話を検索して読んで、今なんとかモチベーションを維持してます(笑)
明日から、当帰芍薬散を飲んでみようと思っています😊💕- 1月11日
-
ひとみ
わたしも病院通いはじめてから
フライングやめました😵
期待しながらの真っ白は
なかなかがっくりきますよね💦
わたし仕事柄どうしても重いもの持ったり
しなきゃいけなくて、
力が入る度に
あー子宮に力はいってるわー👺
って大したことないのかもですが、
気にしちゃって😫
うらやましー🎉
一周期で妊娠されるなんて!!
その薬は漢方ですか??😀😀- 1月11日
-
もず
そうなんですね😭
いつまで真っ白を見ないといけないんだろうって落ち込むの分かってて、なのにちょっと期待してフライングしてしまうんですよね😱
重いもの持たないといけないのは不安ですよね(T ^ T)
もし妊娠していたら、と思うと、気になりますよね😳
私も仕事で重いものを持つことがあるので、その時はやっぱり気になってしまいます😅
当帰芍薬散、妊活にいい漢方って聞きました(*´꒳`*)
ママリの中で検索してみても、当帰芍薬散を飲み始めて妊娠した人もいるみたいなので、当帰芍薬散の錠剤をアマゾンんで見つけたので取り寄せてみました😊💕
粉状のは飲みにくそうで、しかも薬局だと高かったので、とりあえず錠剤を飲んでみようと思ってます(*^^*)
ひとみさんは今何か漢方やサプリメントは飲まれていますか??- 1月11日
-
ひとみ
今回もフライングしないと
心に決めました!🙈
今高温期12日目なんですが、
なんだか腰があやしかったりお腹が張りがち
だったりで
うーん、、、😨
こないでくださいと願うばかりです✨✨✨🧐
しかもここへきて
主人がなんかできない理由俺にありそう
とか言い出して
今言わないで😵😵😵😵😵
って心のなかで叫びました💦
でも仕事いってないと検索魔になりそうで、
仕事しますよね😤
仕方ない 、、、
そうなんですか!
ネットでも買えるんですね❤️
わたしも今回リセットしちゃったら
即買います!!
わたしは
漢方はやってなくて
マカと亜鉛のグミサプリとルイボスティー、
タンポポ茶、アーモンドミルク、葉酸を
とってるくらいです😃- 1月12日
![ひとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひとみ
そうだったんですね!🎉
今効果があるようで良かったです✨😀😀
わたしも今回だめだったら
色々ちゃんと考えなくてはです🙈
基礎体温ですか?!
下がりぎみですか💦😱
わかります!
わたし、まだ着床もしてない時期に胸が
かゆくなると
あー、またかな~と早い段階で落ち込みにかかります😨
たしか、わたしひとり目の時、
排卵のときしかおりものなかったんですけど、
今生理前になると水っぽいようなおりものがあって
それも落ち込みます😫
今高温期5日目で多分リセットなら
14か15にヤツがくるはずです😤
ひとみ
ありがとうございます!
検査結果どうでしたか?
精液検査に対して拒否反応を示しそうな気がしてなりません。もし異常があったときショックなので、、。
もう子供はいいしようとか言い出さないかと
わたしも不安で。
ですが協力なくては妊娠もできないので、
伝えます!!
もず
夫の検査結果、今聞いてきたのですが、異常ありませんでした😊
ドキドキしながら聞いたので、安心しました😅
ご主人さんにもし原因があったら、、、と私も初めは夫の検査をためらっていましたが、男女関係なく問題があるかどうか調べてみないと前に進まないと思って、夫に話しましたよ😊💕
ご主人さんが受け止めてくれるといいですね😍
ひとみ
そうでしたか!!
異常なくて良かったです❗️
わたしも話してみます。
ちなみにですが、提出する精液は
1週間以上射精していないものはよくないですよね?
もず
ありがとうございます😊
ひとみさんのご主人さんも、異常がないことを祈っています(*´∀`*)
私の夫は、今回多分2週間近く禁欲していましたが、大丈夫でしたよ(*^^*)
でも、本当はやっぱり新鮮な精子がいいと思います😅
主治医からは、禁欲期間のベストは2〜3日と言われました😊
ひとみ
ですよね😱
お恥ずかしながらタイミングのときしかもっていなく、、、
そこも主人に話してみます💦
失礼ですが、もずさんは、
クロミッドなどは服用されていますか?
もず
中々タイミング取るのも難しいですよべ(T ^ T)
お互い仕事や体力的な問題もありますし😭
私は今月でクロミッド2周期目です😊
昨日、卵胞の大きさを確認してHCG注射を打って、夫の検査結果を聞いてきたんです😊
ひとみ
そうだったんですね。
病院によって違うんですね!
HCGの注射をすると24時間以内に排卵
するんでしたっけ?
精液を二時間以内に持ってきてくださいと
言われてるのですが
わたしが休みの日でないと持っていけないのを
考えると主人にとってほしい日が限られてしまうんですね💦
もず
主治医によっても違うかもしれませんね😳
HCG注射をすると、36時間以内に排卵するので、通常は注射の翌日に排卵すると言われました😊💕
精液持っていくのって難しいですよね(T ^ T)
暖かくても冷たくてもダメと言われて、私は家から病院まで距離があるので、夫に付いてきてもらって、病院の採取室で自分で取ってもらいました😅笑
精液検査はご主人さんに頑張ってもらわないといけないので、協力が必要ですよね😭
ひとみ
聞いてください‼️
先ほど主人が帰ってきて
機嫌よさそうだったので、ねちゃうまえにと、
話してみました!
やっぱり、「えー、いやですー。」
と言われました💦
なんにもなかったらそれで、あーよかったで
終わるしさと言ったら、
そんな簡単に言わないでくれる?と。
最終的にはやらないとは言わないけど。
といってました😫
来週は夜勤ですし、私の休みにあわせて
とってくれるとは思えません😨
ご主人、理解のあるかたですね✨
うらやましいです!
もずさんが今週期で妊娠できることを
願います⭐️