※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえかえかえ
お金・保険

手取り20万で生活できますか?家賃はどのくらいの所に住みますか?

手取り20万で生活できますか?
家賃はどのくらいの所に住みますか?

コメント

♡かれんママ✩°。⋆

手取り20前後です。
専業主婦で生活できます(*^^*)
家賃は7万の2SDKに住んでます。立地条件も良くて、駅前のオートロックマンションです(*^^*)

  • ♡かれんママ✩°。⋆

    ♡かれんママ✩°。⋆

    車はスポーツカー乗ってますよ。
    夫婦2人ですが、何もしんどい思いしてませんし、好きなように生活出来てます。
    貯金も1年で100万貯まりました٩(*´꒳`*)۶

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横から失礼します!

    いかたむさんの家計簿の内訳を参考にしたいのですが、お聞きしても良いですか?

    • 1月26日
  • ♡かれんママ✩°。⋆

    ♡かれんママ✩°。⋆

    旦那にお金の管理をお願いしてるので、はっきりは分かってませんが。
    家賃(駐車場代含む)…7万円
    水道光熱費…1万円
    携帯代(2人分+ネット代)…1万6千円
    食費…2万円
    外食費…1万円
    貯金…6万円から8万円。余った分だけ。
    ザックリですがこんな感じです。

    ボーナスは車の維持費と余ったら貯金してます。
    双方お小遣い無しで、欲しい物は相談して買ってます。

    お買い物はポイントカードがあるお店でWAONを使ってます。なので、2倍で貯まってますよw

    • 1月26日
  • ♡かれんママ✩°。⋆

    ♡かれんママ✩°。⋆

    保険代とかがちょっと分かってないですが、保険は3つ入ってますよ(*^^*)

    • 1月26日
  • azu66

    azu66

    私も横からすみません!

    まず、光熱費がお二人で1万円で済んでいるのがすごいですね。失礼ですが、お部屋の間取りを教えて頂いてもいいですか?私が1Kに住んでいたときくらいの、水道光熱費なので、ご夫婦でそれはすごいな…と!

    あと、洗剤とか、スポンジとか、化粧品とか、そういう雑貨関連の支出がないようですが、どうされているのでしょうか?

    • 1月26日
  • ♡かれんママ✩°。⋆

    ♡かれんママ✩°。⋆

    部屋の間取りがはっきり分かってないのですが
    和室・洋室6畳
    ダイニングキッチン8畳ぐらい?
    納戸2.5畳ぐらい?
    トイレとお風呂は別。

    日用品雑貨の記載忘れてました><
    月5000円ぐらいです。

    水道光熱費が浮いてるのは、旦那が会社でお風呂に入ってくるからと、昼間は私しかいないのでコタツで過ごしてるからとか…。
    使わない電気とかは元から切ってたりします。

    • 1月26日
  • ♡かれんママ✩°。⋆

    ♡かれんママ✩°。⋆

    駅前のオートロックで2階の角部屋なので、マンションの条件はいいですよ(*^^*)

    • 1月26日
  • azu66

    azu66

    納戸の扱いがわかりませんが、たぶん2DK?ですかね。旦那さんが会社でお風呂に入ってくるから浮く、ってのは、納得です!2人分のお風呂代かからないですもんね!

    光熱費が抑えられてるの、羨ましいです!雑貨の件も、ありがとうございます!(*^^*)

    • 1月26日
  • azu66

    azu66

    あ、2SDKって書かれてましたね!失礼しましたー!

    • 1月26日
  • ♡かれんママ✩°。⋆

    ♡かれんママ✩°。⋆

    納戸があるだけでかなり助かってますw
    メタルラックで棚を組んで、収納スペース確保してますw
    子供が生まれたら、倉庫兼旦那の趣味の部屋になりますwww

    お風呂入ってきてくれるのは、本当に助かりますよ><。
    子供が生まれたらもっとかかるのは覚悟してます><。
    まだ2人での生活なので、洗濯機も毎日回さなくて済んでます。

    • 1月26日
まあーすけ

5万くらいのところに住めば、充分暮らせると思います(^^)

  • かえかえかえ

    かえかえかえ

    できますね。今は共働きである程度の余裕があるのですが、辞めたいので。
    引っ越しもしないといけないしまたそれも大変ですが…仕方ないですね。

    • 1月26日
あこ

家賃は手取りの1/3以内がいいです。お子さんが産まれるなら理想は1/4ですね。
なので管理費や駐車場代込みで~6万であれば大丈夫と思います\(^^)/

ちーとす

手取り20万で夫婦ふたり生活しています(*^^*)私のパート収入はほとんど貯金と冠婚葬祭、時々自分のお小遣いの足しに回しており、普段の生活は旦那さんの20万から出しています。

家賃駐車場で6万ほど、光熱費、食費、医療費など必要経費を払っても貯金も出来ますし、外食も特に無理な我慢はなく行けてます☆

カイマム✩

旦那の手取り20万で、6万5千円の2LDKのアパートに住んでますがなかなかのギリギリな生活です(´-ω-`)

deleted user

5.6万が妥当じゃないでしょうか?(´・ω・`)

みかん

5万くらいですかね(=゚ω゚)ノ

aya0720

旦那の手取り20万前後で家賃6万の1LDKに夫婦ふたりで住んでます!
私は妊娠を機に専業主婦になりましたが、贅沢をしない限り20万前後で生活できてます!
光熱費は高くても2万以内で、食費は外食も込みで3万以内に収めてます!

deleted user

手取り16~19万円で
今は50000円3DK
4月からは60000円3DK
になる予定です。
旦那の異動先(旦那の地元)は家賃の相場が今、住んでるところより、5000円~10000円高いので(>_<)