※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maman
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃんがギャン泣きし、お腹がすいているようです。缶ミ120をあげたが、あげすぎでしょうか?眠れない状況です。

生後20日の子がいます👶
最近2時間でギャン泣きするようになり
オムツを替えても抱っこであやしてもダメで
お腹がすいているらしくずーっと口パクパクしたり
指ゆ吸ったりして泣きます……
今、缶ミ120あげましたがあげすぎでしょうか?
あげないと全く寝ないんです……💧

コメント

さく(21)まま

その時期ってずっと泣いてるんですよね😥うちも、4ヶ月までそうでした。
私も完ミで泣いたらミルクあげたり
してたら急激にふえて
ミルクそれ以上増やさないでくださいと怒られました😹

  • maman

    maman

    夜中はビックリするくらい寝てくれますが
    夕方から22時頃まではかなり泣いてずーっとお腹が空いてる感じで💧
    ほんとミルクの量や間隔は難しいですね……

    • 12月20日
  • さく(21)まま

    さく(21)まま

    ミルクは必ず3時間あけないと
    赤ちゃん消化しきれないので
    もうひたすら抱っことか
    してくださいと支持を受けました😥
    でも、ママも家事とかあるから
    難しいですよね😵

    • 12月20日
  • maman

    maman

    やっぱり3時間は空けなきゃいけないんですよね💧
    ひたすら抱っこは今腱鞘炎で痛くて…😭
    泣かれると家事もなかなかで…

    • 12月20日
  • さく(21)まま

    さく(21)まま

    うちは、おしゃぶり使って
    寝かしつけてますよ!!
    1代目のおしゃぶりは
    合わなかったらしく2代目を購入したら使えました!!
    卒業出来るできないかは
    そこによってなので
    使ったら必ず卒業できない、って訳じゃないので、、ママさんも負担なので、そういう便利なものを使用してみるのもいいかもしれませんね😻

    • 12月20日
nana c

魔の3週目かな?と思います😭
私もその時までそんな言葉を知らなくて、
ずっとグズグズでソファで抱っこしながら寝たりして心が折れてました。
その頃はあげればあげただけ飲むし、その後寝ずに泣いてました😅
ママリで質問しておしゃぶり試したところ、うちのこには合っていたみたいで少しはマシになりましたが、1週間ほど魔の3週目は続きました😭

辛いとは思いますが、体重の増えが平均ならば増やさなくて良いかと思います😭!

  • maman

    maman

    魔の3週目……😭
    他の子よりはあまり泣かないとは思うのですが最近かなりミルクの間隔が縮まりギャン泣きするので
    120mlあげたのですが果たしてその量
    いいのか分からなくて💧
    おしゃぶりって使うとなかなか
    卒業出来ないと聞いたことがあるので😰

    • 12月20日
  • nana c

    nana c

    私もおしゃぶり抵抗あったので気持ちすごくわかります😭
    まだまだ卒業の時期ではないと思ってますが、時が来たらタイミング逃さないように頑張る覚悟で使いました!笑
    ただ、そこはママによって使わなくてもいいと思います!
    ミルクの量はやはりできればミルク缶に沿わないと胃に負担かかるみたいです😭!

    今のところ1番辛かったのがやはり新生児期の中でその3週目でした😂。。

    • 12月20日
ぬぴ

今のお子さんの体重はどれくらいですか?あと120を1日何回あげてますか?

ハイジ☆

次女も急に寝ないでグズグズとかありました。
おしゃぶり拒否だったので、哺乳瓶の先っちょ取ってガーゼ詰めて加えさせてました!

お腹は満たされてるのに口が寂しくて、うちは欲しがってましたね(;_;)

あん

元保育士です。
魔の3週目だと思います。お疲れ様です😰うちの子もその頃大変でしたよ😓みんな通る道です。ここ乗り切れば身体も慣れてきて楽になってきますよ!もう少しです!

生後1カ月までは1回量120くらいあげて大丈夫ですよ!ミルクは3時間あけないといけないので、このルールはちゃんと守ってください!
母乳はあげてますか?もし持病とかであげられなかったらごめんなさい。

母乳は何回あげようが時間あけなきゃいけないとかありません。飲みたいだけあげて大丈夫です!

恐らく赤ちゃんは沢山よく飲む子いい子なんだと思います😊
最初の1〜2カ月は母乳が赤ちゃんのほしがる量に追いついていないことが多いです。
その状態であれば、
3時間おきにミルク120あげて、それ以外の時間にほしがったら母乳あげてみてください!
最初はこれでやってみて少しずつ母乳の量が増えるので割合を母乳に寄せられれば良いと思いますよ‼️