
旦那さんに一晩、子供預けるのが心配って方いますか?うちの旦那は短気で…
旦那さんに一晩、子供預けるのが心配って方いますか?
うちの旦那は短気で2歳の子によくキレます。
ごくたまに寝かしつけをしてくれるんですが、
子供が寝ないから無理矢理布団に寝かそうとして泣かれて、
「泣けば何でも許されると思うなよ💢」と怒鳴ります。
旦那は『泣き疲れて眠らそう』と思うらしいんですが子供は嗚咽しながらギャン泣きしてるので、
そろそろ近所迷惑だし子供が心配なので私が助けに入ると、旦那は自分がせっかく躾をしてるのに!と私にもキレます。
2人目が生まれることもあり、
最近いきなりやる気がでてきたみたいで
ママがいるから子供は甘えて自分と寝ない!
1度2人きりで夜を過ごしてみたいと言われました。
正直、不安で不安でたまりません。
子供が生まれてからずっと寝室は別でしたし、
旦那は夜は子供が来ないように自室に鍵をかけて寝る人でした。
実の父親なのに任せられないなんて…と思いますが同じように子供と旦那を夜に2人きりにするのが不安と言う方いらっしゃいますか?
- 初めてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
私も心配でしたことないです!眠くなったら機嫌悪くなるし子供より先に寝てしまうので😅

ブブキ
旦那さんしつけの意味わかってないみたいですね。自分の思い通りに動かそうとするのがしつけじゃないですよね…
私もちょっと心配ですね😢
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます。
寝ろと言われて眠るわけないじゃんって感じです😭
泣けば何でも許されると思うな!って言うのもまだ2歳で頑張って泣いて意思表示してるだけなのに酷いな〜って思います!- 12月20日

なむなむ
うちももうすぐ2人目が産まれますが絶対旦那に任せるのは無理です‼️入院中は義実家に預ける予定です。
泣き疲れて寝るとかえって夜泣きしちゃいそうな気がします💦
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます。
無理ですよね〜!
うちも入院中は母に預ける予定です😅
なんか逆効果なことばかりしてるんですよねー💦- 12月20日
-
なむなむ
わかります😭
その割にちょっとでも口出しすると逆ギレ?されるので我が家は寝かしつけ中は旦那は寝室立ち入り禁止です。笑- 12月20日

3姉弟ママ(^^)
私は、旦那に任せられます‼︎さすがに
、次女の時は仕事の事もあり、親に任せてましたが、今回3人目は上2人の事は全部任せてました。
普段も子供達つれて、公園や買い物行ったりしてくれるし、見ててくれるので心配はないかなぁ😊
初めてのママリ🔰
ありがとうございます。
うちの旦那も自分の睡魔に勝てない人なのでそれも心配です😭
正面からあなたには任せられないと言ったら喧嘩になりそうだから困ります💦