
コメント

らるん
生理痛みたいなのから始まり、→張りが頻繁に起こりだし →次の日朝から20分間隔くらいの前駆陣痛。お腹が痛くて寝れず→次の日の昼に破水→そこから産まれるまではもっぱらお腹ではなく腰が痛い❗️でした、、!!
なので私は陣痛の始めはお腹からでした😛私も皆さんの陣痛の始まり、気になります!😘😘

ガラピコプ〜
一人目は腰が痛いな〜ていう本当に生理痛の重い感じからでしたが、二人目はお腹下したような痛さで目覚めてそれが陣痛でした☺️
-
さくぱん
腰が痛いのと、お腹が痛いのってどっちが辛いですか?
腰の痛みも砕けそうなくらい痛かったけど、お腹を下したような腹痛って相当辛い気がします💧- 12月19日
-
ガラピコプ〜
私的には腰の方がつらかったです。。もろ陣痛ってわかって💦
お腹痛いのは下痢かなって感じだったのでちょっと気が楽?でした😂
二人目の方がお産の進みが早かったからかもしれないですが💦- 12月19日
-
さくぱん
そうなんですね!
2人目はお産が早いといいますが、どんな感じになるかドキドキします!
赤ちゃんに会えるのは楽しみですが、一度経験している分、陣痛のことを考えると緊張しますね。。。!- 12月19日
-
ガラピコプ〜
一人目13時間で二人目2時間半で生まれました💓
お互いスポーンと早く生まれてくれれば有難いですね😭💓
すごくわかります!
三人目だから余裕でしょみたいなこと言われるけど、経験してる分こわくてたまらないです😭😭- 12月20日

そかちゃ
私はおしるしあった日から前駆陣痛が2日間あって、腰が重たくて腹痛ある生理痛の痛みだったので、元々生理痛も重かったし、本陣痛来ても気付かないくらい我慢できる感じでした!
5cmあいてて5分間隔だから陣痛来てるね!って即入院で、そのまま分娩室行って着替えて破水してと..笑
なので、腹痛~腰重め腹痛って感じの始まりでした(^^)
-
さくぱん
我慢できる痛みのまま分娩までいけたんですか❓❓
私は1人目のときは5㎝のときはもう耐え難い感じでした…😅
腹痛の陣痛を感じたことがないので、もし今回腹痛からだったら未知の世界で怖いなと思っています。- 12月19日
-
そかちゃ
3分間隔くらいからキツかったですが、お腹痛い派だとしたら、ゆっくり鼻から吸って口からハーと出す呼吸法をしっかりしてると、だいぶ和らぐはずです😊
イメージですが、腰だと呼吸法はあんま効かなそうだから、お腹の方がまだどうにかなりそうな気がします笑
分娩頑張って下さい(`・ω・´)ゝ- 12月19日
-
さくぱん
たしかに腰の痛みは呼吸法では和らぎませんでした…😖
もしお腹からの陣痛だったら呼吸法頑張ってみます!ありがとうございます!- 12月19日

さくぱん
みなさま、コメントくださりありがとうございました!
本日突然陣痛がきてあっという間に出産致しました。
今回はお腹を下したような痛みの陣痛から始まり、前回とは違う始まり方でしたが何とかなりました☆
さくぱん
1人目のときはずっと腰が痛くてお腹が痛い時が無かったので、もしお腹痛くなったらと思うと、未知すぎて怖いです😅