※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
子育て・グッズ

新幹線で子供との旅行に備えて、ぐずり対策に何を持って行ったか経験談を教えてください。

今度新幹線に乗って家族旅行に行くのですが
小さい子を連れて新幹線を経験された方に聞きたいです。

ぐずり対策で何を持って行きましたか??
経験談を教えて欲しいです!!

コメント

タピ岡ちーちゃんママ♡

何歳の子ですか?♡
よく新幹線や飛行機に乗っていますが我が家は年齢によっていろいろ変わったので!

  • ままん

    ままん

    2歳8ヶ月と1歳2ヶ月です!!

    • 12月19日
  • タピ岡ちーちゃんママ♡

    タピ岡ちーちゃんママ♡

    それぐらいだとおやつは必須であと上の子だとシール貼りとかやってました♡
    うちは2人とも男の子なのでトミカも持って行ってましたがよく落としてたのでやめました😅

    最終手段で音かなり小さめでYouTubeとかも見せてました(^ ^)
    あとはデッキの部分で少し歩かせたり、外を見させたりもしてました!

    • 12月19日
  • ままん

    ままん

    めちゃくちゃ参考になります!!!
    明日シール帳とシール買いに行きます( ;∀;)笑

    • 12月19日
  • タピ岡ちーちゃんママ♡

    タピ岡ちーちゃんママ♡

    うちの子たちは見慣れたおもちゃだとすぐに飽きちゃうのでシール帳も当日使う時までは見せずに鞄に入れておいてそろそろ新幹線乗ってることに飽きてきたか?って時を見計らって新しい物を渡すと「わぁ!何これ?✨」とテンション上がってくれてシール貼りをしてくれてました(^ ^)

    • 12月19日
ピノピノピー

今日新幹線で実家に帰ったばっかりです☺️
お子様はおいくつですか?
おやつが食べれるのなら、おやつ必須で、他にはお気に入りのアンパンのおもちゃを持って行きました✨
もしグズるのが気になるようでしたら、座席指定する時に、多目的室の近くを選んでおけば、授乳もできるし、通路に出れば、他の車両の接続部分よりも広いので、抱っこ紐でユラユラしながら歩くこともできます☺️

  • ままん

    ままん

    なるほど!!!!
    おやつ多めに持って行きます!!!
    参考になりますー(;_;)

    • 12月19日