※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
子育て・グッズ

娘が2歳になり、自分のことを「私」と言うようになり、アンパンマンの歌を歌うなど、しゃべることが増えています。これは普通の成長ですか?

娘は先月2歳になりました。
自分のことを名前でも呼びますが
「私」とも言うし(教えてません)
アンパンマンの歌、あわてんぼうのサンタクロースの歌もほぼ歌ってるし
こんなにしゃべるものなのですか?

コメント

あい

喋る子は喋るので個人差だと思います。

職場の人の息子さんは2歳前でおもちゃのちゃちゃちゃとか歌ってました。

うちの子は歌を歌いますが音痴です(笑)

  • りんりん

    りんりん

    社会人になり一緒に住んでない長女が居ますが
    その子は3ヶ月半早く生まれて 発育が遅かったので
    どれくらいお喋りが普通なのかわからないくて
    2歳前から歌を歌い始めて
    愛さんのお子さんも
    似たようなお喋り具合ですね! うちの子も
    音痴ですが かわいいですよね!

    • 12月19日
deleted user

娘は1歳半でこんなしゃべる子みたことない!とどこでも、飲食店でたまたま隣だったおばさんにも言われます。なんでも歌うし、替え歌もじぶんで創れます。「とんとんとんとん、おかあさんまん」など。「あなたー、まってぇーん」と猫を追いかけてます(笑)おそらく半年後にはりんりんさんちのこ並に喋ってます。

  • りんりん

    りんりん

    えっ!1歳半で替え歌!
    「あなたーまってぇーん」もうすごい。。
    2歳のうちの子より
    かなり喋ってます✧︎*。
    なんか投稿して良かった。
    あさんのお子さん
    の面白い 言葉聞けて
    色んな子が居るんだなって
    お喋りが早い事に驚くより
    その子その子の
    言葉が多様的で ほんわかします。

    • 12月19日
COCORO

幼稚園のお友達バリバリ喋ります!
大人と普通に会話できますよ?

我が子は2歳1ヶ月 やーっと最近話始めてますまだ単語です(笑)二語も3、4個だけですけど喋ります。その程度です!

  • りんりん

    りんりん

    大人と普通に会話できる子なんて 身近で見てないです!
    うちも、会話は成り立ってるけど いつも居る親だからであって 他の人とは成り立たない程度。。
    お喋りすごい子って
    やっぱり女の子が多いのですかね?

    • 12月19日
  • COCORO

    COCORO

    どちらかと言えば女の子が多いですね!

    言語聴覚士さんに相談した時は喋り出す時期って7ヶ月から3歳と幅広いからそんな気にしないでいーよ!っては言われましたよ!

    最近何言ってるのか当てるゲームみたいになってるんですが…旦那は全く分からず、ついでに子供の真似してるけど…全く当たらず。子供はパパと喋りたいのに。。全然わかってくれなくてなんか悔しそうにしてます。。

    • 12月19日
たむたむ

長女は、1歳半ぐらいからめちゃくちゃ喋ってました!
2歳なる前だったかな?バスの中で
お母さん何歳?って聞いてきたことがあって
恥ずかしいから止めてーっと言ったら、
29歳でしょ!とハッキリ突っ込まれたことありましたよ😂
その会話を聞いてた
おばあちゃんが、もうすぐ3歳くらいかな?って話しかけて来たんで
まだ2歳にもなってません😑💦と言ったら驚いてました😂
女の子ってホント口が達者ですよね✨
おしゃべり上手さんは、楽ですよ🤣👍

  • りんりん

    りんりん

    長女さんで上の子が居ないのによくしゃべるなんて
    …利口すぎますね!
    年齢知ってるのも
    どうやって知ったのか?
    ちゃそたむさんのファミリーの会話を覗いてみたいです!
    お喋り上手さんは確かに
    ちゃんと泣いてても
    聞いてみたら 返してくれるので 伝わらないで無駄に
    泣いてしまう事もなく楽ですよね!
    ありがとうございます😊

    • 12月19日
  • たむたむ

    たむたむ

    私が1日中喋ってんじゃないかってぐらいのおしゃべり母だからかもです🤣👍
    赤ちゃんの頃からお散歩中も、家にいても
    永遠と娘に話しかけてたからかもですね😂
    両親の名前、じじばばの名前、ひどい時は私の携帯番号も覚えてたことありました😰💦
    (名前は教えたんですが、携帯番号は、不在票とかの再配達等で、私が番号言ってるのを聞いて覚えてたみたいで😱💦)
    3歳なってすぐ幼稚園行きだしましたが
    毎日何があったか、どんなことしたか、誰が休みで、誰がお当番だったなど
    事細かに教えてくれるんで安心してます♥️

    • 12月19日
deleted user

うちも同じくらいです。
いきなり「私は〇〇ちゃん!」と突然自己紹介しだした時はびっくりしました。
うちも教えてません。
あわてんぼうのサンタクロースもよく歌ってます。
かわいいですよね。

たまちょみ

8ヶ月の時に初めて意味のある言葉を話したのが、アンパンマンでした!笑
それからどんどん話すようになり、今はもう4歳のお姉ちゃんと変わらないぐらい普通に会話してます(^_^)