※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐷
産婦人科・小児科

お風呂に入った後、腕と足に赤い斑点が出たが、すぐに消えた。元気で食事も問題なし。小児科に相談すべきかどうか。

今お風呂に入ったんですが、湯船につかって少ししたら腕と足に赤い斑点みたいなものが出ました(´•ω•`)
触ってもブツブツなどにはなっていなくて、ただ斑点が出ているだけです。
お風呂から上がって少ししたら消えたんですが、温度差などで出てしまったんでしょうか??
本人は至って元気ですし、おっぱいもいつも通り飲んでるのですが、1度小児科に連れて行った方がいいですか??

コメント

すもも

同じようにお風呂に入ったら背中とお腹→だんだん手足に赤い斑点ができました。
翌日小児科連れて行きましたが、蕁麻疹ではないか、とのこと。原因は不明と言われましたが、多分同じように温度差かな、と思っています。
次出たら飲ませてね、とシロップもらいましたが、そのシロップの使用期限までには出ることはなく、2ヶ月後ぐらいにまた出たり…といった感じです。
今はもう蕁麻疹出ても、娘の様子がおかしくなければ小児科は連れていってません。

気になるようでしたら受診してもいいと思いますが、受診しても原因は分からない事が多いかな、と思います。

  • 🐷

    🐷


    そうなんですね|゚Д゚)))
    原因不明っていうのは怖いですね。
    すももさんのお子さんが1番はじめに出たのは離乳食始まってからですか??

    • 12月19日
  • すもも

    すもも

    そうですね、離乳食はもう卵とかも食べ始めてました。
    その日新しくあげた食材もあったのですが、朝あげて夜に症状が出たので多分違うだろう、と。

    原因不明といっても、特定のしようがないだけなので、仕方ないかなと思いますよ。

    • 12月19日
  • 🐷

    🐷


    そうですよね(*´・ω・*)
    教えて頂いてありがとうございました!

    • 12月19日
deleted user

たぶん温度差だと思います。あと乾燥ですかね(>人<;)息子もお風呂入れると同じようになります。ワセリン一日に何回も塗りたくってます!!そしたら最近よくなってきました★

  • 🐷

    🐷


    そうなんですね(*´・ω・*)
    いきなりだったので、ビックリしてしまいました(´•ω•`)
    まな子さんは病院には連れて行ってないですか?

    • 12月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いきなり出ますよね💦予防接種のときに聞いてみたんです。お風呂入ると温度差でよくあることだよって言われて、まぁ機嫌も悪くないしいっかと思って😭でも受診したほうが安心できますよね!!

    • 12月19日
  • 🐷

    🐷


    予防接種のときに聞けるのはいいですね!
    私が行ってるところは別で予約とらないといけなくて(´•ω•`)
    もう1~2日様子見て、また出るようなら受診しようと思います!
    ありがとうございました!

    • 12月19日
ユウ

温度差で出ますよ😊
私自身が寒冷蕁麻疹持ちで、極端な気温変化で全身に出ます😣うちの子も急に体温が上がると出るので、入浴時やギャン泣きの際に出やすいです💦

すぐに引くなら気にしなくて大丈夫です😊寒冷蕁麻疹(冷えると出るタイプ)以外なら、保冷剤などで冷やせば痒みも少なくなるので試してみてください😊

  • 🐷

    🐷


    そうなんですね!
    次出たら試してみます( * ॑꒳ ॑* )
    ありがとうございます!

    • 12月20日