一月に友達と一歳半の娘を連れてディズニーに行きます😊娘は手を離すとす…
一月に友達と一歳半の娘を連れてディズニーに行きます😊
娘は手を離すとすぐどっかに行ってしまい、ディズニーで迷子にならないか心配しています😣
そこで迷いましたが、迷子紐を検討しています🤔
他に何かいい方法があれば教えて頂きたいです🤗
- ayami(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
あーか
パスケースに名前と年齢、親の電話番号を書いた紙を入れて、かけさせてました(・ω・)/
🍍
うちも手を離すと一人でどこかへ行ってしまいます😅
ディズニーでは迷子シール?みたいなのをもらって服に貼ってました!
名前と私のケータイ番号を書いてその上からシールで見えなくするものです✨キャストの方に言えばもらえると思います🎵
コンソメパンチ
迷子紐いいと思います😃
でも付けてたら何つけてんのって思われるかもですよね😰子供の命守るためにはいいものなのに(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
上の方が仰るようなことでもいいと思いますが、私だったら迷子紐にするかなって( .. )すんなり迷子って分かってスタッフさんに言ってくれる人もいるかもですが、世の中悪い人もいますし、誘拐とかその他の心配もありますし(._.)まあディズニーならその心配なさそうですが(^^)
日月
そのくらいの時は迷子紐を着けて連れて行っていました!
あとは、ディズニーで迷子シールをもらって 子どもが自分で剥がせないところに貼っていましたよ☺️
ベビーカーに座ってくれるようにおやつで釣ったりもしてます🤣
まーこ
絶対ハーネスがオススメです!
うちもチョロチョロしますが、
ハーネスだと大人しくさせてくれます✨
ハーネスをして紐を持って手を繋げば良いですよ❤
手を繋がずそのまま犬のリードみたいに持ってたら色々言ってくる人もいますが、手を繋いでたら言われないです✨
言ってきても「じゃあ、今から外すのであなたが責任持ってこの子の命守ってくれるんですよね?」って言ってやったら良いですよ(^^)
うちも一回言われた事あって、ここでは書けないですが、ボロクソ言った事あります!😅
大事な命ですもん💦カッコ悪いかもしれないですが、ハーネスで守ってあげないとって毎回思います💦
ayami
皆さまご回答ありがとうございました😊
ルーちゃんのリュックを購入したので、それに取り外し可能な紐をつけようと思います🥰
ayami
ありがとうございます😊
参考させて頂きますね😄