
。喫煙について。私は妊活中の28歳です。去妊娠が分かり長年吸っていた…
☆喫煙について☆
いつもありがとうございます!
私は妊活中の28歳です☆
去妊娠が分かり
長年吸っていた煙草を辞めることが出来ました。
しかし10月に流産してしまい
ストレスでまた吸い始めてしまいました。
今は子宮も元の状態に戻り
妊活をはじめて2周期です。
やはり煙草を吸っていると
妊娠しにくいのでしょうか?
子宮の発達が悪くなったりしますか?
周りの友達は皆喫煙をしていて
妊娠したら辞めた!妊娠するまでは
吸ってていいよ!という子ばかりで
実際はどうなんだろうと思っています。
何度も辞めよう!とチャレンジは
試みるものも,また仕事やリセットの
ストレスで煙草を手にしてしまいます。
旦那にも言えないので
内緒で仕事場だけで
吸っている感じです。
こんな質問をしてすみません…
不快な思いをされた方申し訳ございません。
- ゆちゃもか(1歳4ヶ月, 3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

AATAN6995
タバコは不妊の原因です。
卵子がどんどん老化します。
流産率も高くなります。
禁煙しても3年は影響がある
とも言われていますね。
確かにタバコを吸っていても
妊娠出産無事にされる方は
たくさんいらっしゃいます。
非喫煙者の私が妊活、
流産をした2年の間に
喫煙者が先に出産というのも
たくさん経験しました。
だからといって影響がないと
いうわけではないと思います。
例えば高齢になると
妊娠しづらくなりますよね。
加齢は不妊の原因です。
でも40越えても出産する人は
おられますよね。
そんな感じだと思います。
中には妊娠、出産する人はいるけど
不妊の原因であることを
妊活中にわざわざするなんて
勿体ない気がします😣

さや2590
禁煙して一年半後に妊娠しました。喫煙歴は17年くらいでした。ヘビースモーカーでした。(´・_・`)
高齢なので結婚したらすぐに妊活したいと思って早めに禁煙したら結婚後すぐに授かりました。
辞めて良かったと思ってます。
禁煙外来に行ったことありますか?もし辞めたかったらオススメです。2万円くらいで三ヶ月内服しますが外来に来る方は70%ほど禁煙に成功しているはずです。(呼吸器内科の看護師です。)
私は1ヶ月で内服辞めてしまいましたかが禁煙成功です!
タバコでストレス発散できるのはニコチン濃度が高い2分くらいですかね。後は吸いたいストレス、吸う場所のストレス、罪悪感とか金銭面のストレスなど、本当にストレスしかないはずです。辞めたらストレス無くなります!
頑張って外来行きましょう。
本当にすんなりやめれますよ。
赤ちゃんが過ごしやすい体になりましょう^ ^
-
さや2590
あと、外来に妊活する為に通う人多いですよ。
皆さん禁煙されて晴れ晴れしています。- 1月26日
-
ゆちゃもか
1ヶ月で!??
17年も吸っていて
そんな簡単に辞められたんですか?
それは凄い効果ですね(๑°ㅁ°๑
禁煙外来行ったことないので
次の休みに行ってみようと思います!
さや2590さんが言うように
タバコを吸っていても
ストレスははかりしれないです…
妊活もですが。。。
ストレスをなくすためにも
禁煙しようかと思います!
ありがとうございました!!- 1月26日
-
さや2590
本当は3ヶ月しっかり内服しないといけないんですよ。
駄目な看護師でした(´・_・`)
1ヶ月だと禁煙できる確率がものすごく低くなり、また喫煙してしまいます。反省します(´・_・`)
でももう2年くらい?タバコからは離れています。
保険が適用されます。病気だからです。
ニコチン中毒という病気ですから
自分で治すよりも医者に治療して貰ったら楽ですよ。
まだ20代ですから、ストレスフリーになって美しい肌と身体で
人生楽しみましょう!
お化粧も楽しくなります!- 1月26日
-
ゆちゃもか
そうなんですね!
なら、なるべく3ヶ月続けたいと思います(><)
ありがとうございました☆- 1月27日

ya✴︎✴︎
私は不妊ではありませんが
煙草は20歳からずーっと吸っていました‼︎
でも妊娠しました。
体質だと思いますよ!
また妊娠すると味が不味く感じ、
自然と吸いたい気持ちもなくなりました。
ので、妊娠したらやめられると思います…が
やめられないーって悩むなら
禁煙外来行った方が楽かもです!
私はそれでやめるきっかけになりました◎
旦那さんに内緒のストレス
禁煙出来ないストレス…など
ストレスは不妊にもつながると言われてるので、
ためない様に妊活頑張って下さい☻‼︎
-
ゆちゃもか
そうなんです…
ストレスが(つд⊂)
でも辞めた方が体にはいいんですよね!
答えていただきありがとうございます!- 1月26日

まろまろぽ
私も流産経験ありです('-')
不思議と流産する前はタバコがやめられず、イライラが凄くて隠れて吸ってましたが、今回の妊娠ではタバコが一切受け付けなくなりました。
どうしても吸いたい時は、レモン系の炭酸水(無糖)ばっか飲んでましたw
気が紛れると思いますヽ(`・ω・´)ノ
-
ゆちゃもか
そうなんですね!
炭酸水のレモン水ためしてみます!
ありがとうございます✩*॰- 1月26日

退会ユーザー
ずっと吸ってましたが
できましたよ😀👌
タイミングとかとらずの
デキちゃったですが…💧
-
ゆちゃもか
そうなんですね!
やはりそう言う方もいらっしゃいますよね…
答えていただきありがとうございます♪♪- 1月26日

苺
子供欲しいなら辞めた方が良いと思いますけど。
会社だけですってても旦那さまにバレるのでは?タバコの臭いは結構残ります。
それに吸ってた影響は暫く残りますよ!
吸ってても妊娠出来る人も居るけどオススメしません。
-
ゆちゃもか
そうですよね!
やはり頑張って辞めようと思います!!
答えていただきありがとうございます!- 1月26日

♡
この度は大変つらい思いをされましたね。
私も去年の5月に流産し、辞めていたタバコを吸い始めてしまいました。
あまりのショック、精神的ストレスから少しでも楽になりたくて吸ってしまうのは仕方ないですよね。あの辛さは一生忘れられません
みなさん仰ってますが、妊活には宜しくないかと思います…が、正直言うと私もしばらくはやめられませんでした。
赤ちゃんがいなくなった体で、自分には守るものも何もないし。と考えてしまって…。
でもきっと赤ちゃんは戻ってきてくれると思います(^^)
だから無理せず禁煙していきましょう!!
私も本数減らしたりしつつで5月に流産し、再び授かったのは9月頃でした。
タバコ吸ってるせいだ…って自分を責めすぎてストレスになるのも良くないですよ(;_;)!
良くないことは自分が一番理解してるはずですもん!
-
ゆちゃもか
同じ方がいて嬉しいです(><)
妊娠されたのですね!
おめでとうございます♪♪
本数はどのくらいまで
減らされてましたか??
ほんと最後のお言葉嬉しかったです(><)- 1月26日
-
♡
ありがとうございます(>_<)
情けないことに排卵日、仲良し後からタバコやめて、でもせっかく辞めても妊娠しない…っていう月が何度か続いて嫌になってきてしまって、(まさに今のゆちゃもかさん状態ですね)
排卵日の3日後(高温期3日目)にはまた買って1.2本くらい吸って捨てて…を繰り返してしまってたので、3日で二本くらい吸ってました。
流産前は1日一箱くらいでした。
説明下手ですみません( ; ; )
ゆちゃもかさんに赤ちゃんがまた来てくれた時に、綺麗な身体で受け入れてあげられますよう願ってます♡
禁煙辛いのは最初だけです!♡頑張りましょう♡- 1月26日
-
ゆちゃもか
私も何度も買っては捨てています…
本当にお金の無駄ですよね!
煙草にお金を使うのならば
妊娠し出産して赤ちゃんのために
お金を使いたいです(つд⊂)!
私も前1箱で今は3日に1箱です…
でもやっぱり完全にやめないとですね!!
詳しく本当にありがとうございました!!- 1月26日

KMB
赤ちゃん欲しいのなら辞めたほうが
いいと思いますよ。
私は妊活の前に旦那にできにくくなるから
やめてと言われてやめてましたが
病院で先生にその通りだよと
言われました。
何度も吸ってしまいたい!と
思いましたがほんとに赤ちゃん
欲しかったので今はやめて
よかったと思ってます。
ストレスの発散法はご自身で
見つけるしかありませんが
タバコ=ストレス発散という
考え方を捨てることだと思います。
禁煙はほんっと辛いけど
頑張ってほしいです。
-
ゆちゃもか
そうなんですか?
病院の先生が言うなら
間違いないですね!(><)
私もKMB様を見習い
やはり、やめたいと思います。
禁煙されて
どのくらいで妊娠されましたか?- 1月26日
-
KMB
ごめんなさい!
返信押し忘れてコメントに
なっちゃいました。- 1月26日
-
ゆちゃもか
いいえ♡
- 1月26日

KMB
参考にならないかもしれませんが
禁煙して2〜3年くらいしてから
妊活しだしました。
それから約2年後に出来たので
何が良くて何が悪かったとか
わからないけど喫煙してたら
もっと長くかかったかもしれませんし
関係ないのかもしれませんが
禁煙して激太りした事も
先生に褒められたんですよ(笑)
太ってる事怒られると思ったのに
褒められてびっくりしました(笑)
それだけ喫煙はだめな事なんだと
思いました。
-
ゆちゃもか
そうなんですね(><)
行きつけの産婦人科で
禁煙外来もやってるみたいなので
話を聞いてきます♡
本当にありがとうございました!!- 1月26日

❤︎男女ママ♡
世界的に有名な一卵性双生児の写真です
左が吸ってない方で、右が喫煙者
年齢は40歳の頃の写真です
タバコは、すべての老化を早めます。もちろん目に見える皮膚もです。目に見えない卵子の老化も早めます
卵子が老化していると、受精しにくくなることはもちろん、流産、早産のリスクは高まります
(40歳の人の流産率は5割と言われるほどです)
そしてなにより、生まれてきても大なり小なり障害がでてきてしまうリスクも高まります
まわりの方がいいケースが多かったのは、喫煙歴がさほどなかったこと、若さでカバーできたこともあるかもしれません
あと、隠れて吸ってるのは本当にストレス発散になってますか?
息苦しくないですか?罪悪感などありませんか?
私はそちらの辛さのが心配です!
-
ゆちゃもか
はじめて画像を見ました!
双子でこんなにも違うのですね!
怖くなってしまいました…
もう28という歳ですし
今後のことを考えると
辞めるにこしたことはないですよね!
確かに隠れて吸っているのも
罪悪感など、バレないかなど
ストレスがあります。。。
心配して頂きありがとうございます!
これを機にやめてみせます!
本当にありがとうございます!- 1月26日

おうな
私も妊娠前はヘビスモに近く、一日20本近く吸っていた時もありました。
妊活中に入り禁煙しようとしましたが、ストレスが凄く溜まってしまって禁煙失敗(;_;)
辞めるに越したことはないんでしょうが、私の場合は煙草吸ってお酒飲んで甘いもの食べて(笑)、好きなように生活してた時のほうが妊娠しやすかったです。
妊娠してすぐに煙草もお酒も辞められましたし、禁煙するせいでストレスが余計溜まるようならそっちのほうが身体に悪いような気もします。
-
ゆちゃもか
おうなさんは喫煙されていて
赤ちゃんを授かれたんですね♡
しかも健康で!( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
ストレスが1番ダメとよく聞きます!
よく考え妊活をしていきたいと思います!
ありがとうございました!- 1月26日

彩ちゃんママ
辞めれるならやめた方が良いとは思いますが、私なんかは3人とも妊娠に気付いてからタバコ辞めましたよ!
なので妊娠してからでも、問題無いと私は思います♪
二人とも3000グラム以上で産まれたし、頭も良い方で、タバコの影響は全く無いと思います( ・∇・)
穏やかな気持ちで妊活ファイト!
-
ゆちゃもか
そうなんですね!3人も!
やはり人によるのでしょうね☆
でも話を聞いて安心しました!- 1月26日
-
ゆちゃもか
これからのことを考え
妊活をしていきたいと思います!
ありがとうございました!- 1月26日

みゆママ
私も去年の5月に流産経験ありです。前回のときはできたときタバコがやめれなくてっまいいや的な感じで8週目に旦那さんに怒られて止めてそれからずっと止めれてます。もっとタバコを早くやめてればよかったともう思いたくないので。(>_<)
不妊の病院に相談に行ったときもまずはタバコをやめてくださいと一番に言われたのでよくないと思います(;_;)
うちは家族がみんな吸ってるので吸いたくなりますがそんなときは雨をなめたりガムをずーっと噛んだりしてましたよ(笑)
ストレスを感じないようにやめれたらいいですね(^-^)
-
ゆちゃもか
今回の妊娠おめでとうございます!♡
今は11週とのことですが
赤ちゃんは元気に育っていますか?
私、心拍を確認する前の流産だったので
つぎの妊娠も怖くって。。。
その時から煙草を辞められているのですか?
私も119110様を見習わなきゃですね!
飴やガム実践してみます♡- 1月26日
-
みゆママ
ありがとうございます(^-^)
心拍も確認でき大きくなってるので元気に頑張ってくれてます(笑)次の妊娠怖くなりますよね。。。わかります!私も前回すごく小さい子で心拍確認後の流産やったんでめっちゃ今回怖かったです。(>_<)
でも赤ちゃんの事を信じて今は不安もありますが育つ子は育つと思うようにしてます(^-^)
ゆちゃもかさんも赤ちゃんが戻ってきてくれると思えるように禁煙頑張ってくださいね!!(*^^*)- 1月26日
-
ゆちゃもか
本当に色々とありがとうございます✩*॰¨̮
このまま無事に安産でありますよーに♡- 1月26日

はるひそら
禁煙頑張って(∩´∀`∩)!!
-
ゆちゃもか
ありがとうございます♡
- 1月27日
ゆちゃもか
そうですよね…
3年も影響があるんですね、
それは知りませんでした。
やはり頑張って
タバコは辞めようと思います!
ありがとうございました。