
末っ子が9ヶ月で3回食になるリズムで、17時半の食事を18時半にずらしたい。15時におやつを挟むのはいかがか。何をあげたらいいか教えてください。
末っ子がもうすぐ9ヶ月、3回食になります。
今のリズムは、
7時半 離乳食とミルク
12時 ミルク
17時半 離乳食とミルク
20時半 ミルク
といった感じです。
朝は上の子達と同じタイミングでご飯食べますが、17時半の離乳食の時間を、3回食にするタイミングで上の子達が食べる18時半に遅らせたいんですが、
お昼からだとかなりあくので、15時頃おやつを挟んだ方がいいですか?その場合どんなものをあげたらいいですか?
真ん中の子と3年離れていて、すーっかり忘れてます!
どなたか教えてください꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱
- 3kids

はる
お昼寝後にミルクあげてました!もっと必要そうならおにぎりなどをあげるといいですよ!おやつというより捕食なので(^^)
コメント