はじめてのママリ
理由がしっかりあるなら病院に言わず自己判断でいいと思いますが、体重が増えていないとかですか?
ab
私はノート記入や検診の際に見せることはなかったので自己判断で足しました!
自己判断でも大丈夫だと思いますが…
体重の増えとかによってはミルク足さなくても大丈夫だよー!とか言われそうですね💦
はじめてのママリ
理由がしっかりあるなら病院に言わず自己判断でいいと思いますが、体重が増えていないとかですか?
ab
私はノート記入や検診の際に見せることはなかったので自己判断で足しました!
自己判断でも大丈夫だと思いますが…
体重の増えとかによってはミルク足さなくても大丈夫だよー!とか言われそうですね💦
「混合」に関する質問
・直母拒否 ・乳頭保護器使用しているが数日前から嫌がることが増え吸えなくなってきた(仰け反りながら泣くので見てるのもしんどい) ・母乳→ミルク→搾乳の工程がしんどい(特に夜中) ・工程が多いので更に睡眠が取れずしん…
現在5ヶ月でどんどん夜間授乳が頻回になっています。、 混合で育てていて昼間は母乳あげたり、ミルク200あげたり、夜寝る前はミルクのみをたっぷりあげていて、夜間は母乳のみにしていましたがあまりにも寝ないので夜間…
三種混合ワクチン知らず受けてなかったのですが、受けられるなら受けたいなと思っていまして、、、 これって産科でしか受けられないのでしょうか? 他の病院で受けた方いますか?(予約取るのが結構大変なので、、)
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント