
夜間断乳について相談です。19時の授乳をやめるべきか、代わりにミルクを与えるべきか悩んでいます。水や抱っこで寝かせる方法も知りたいです。
夜間断乳された方への質問です。
来年の保育園入園と私の仕事復帰の為、断乳しようと思っています。先ずは夜間の授乳から…とおもっているのですが、娘は17時~17:30に夕飯18時~18:30にお風呂です。
だいたい19時に寝グズりが始まり授乳するのですが、夜間断乳の場合は19時の授乳もやめた方がいいのですか?水など飲ませてひたすら抱っことトントンで寝かすんでしょうか?
主人とも話したのですが、19時の授乳をミルクにするのは?と言われました。娘は新生児の頃からミルク拒否なので今さら?と思っているのですが…
長くなりましたが、お知恵をお貸しください🙇
- のん(7歳)
コメント

退会ユーザー
19時の授乳で最後、でいいと思います😊
夜間断乳は夜中の授乳をしない事、って感じなので寝かしつけの授乳は全然やって大丈夫、って認識でいます😊

みどり
うちは20時に最後の授乳をして、その後寝室に行って寝かし付け、って感じです!
おっぱいでの寝かし付けやめてみてのポイントは、寝ぐずりする前に寝かし付けないと、なかなか寝なかったり寝てもすぐ起きちゃったり大変です😫
-
のん
コメントありがとうございます!
そうなんですか!では家は19時前に授乳ですかね…早すぎる笑
でも寝ても直ぐに起きては可愛そうですよね…寝かしつけの時間、ちょっと考えてみます!有り難うございます!😊- 12月19日
のん
コメントありがとうございます🙇
そうなんですね!夫婦で悩んでいたのでアドバイス嬉しいです!😊
ありがとうございます🙇✨
退会ユーザー
うちも下の子5ヶ月で夜間断乳していますが、寝かしつけが20時だったのでその時間に最後のおっぱいにしていました❗
3回食と麦茶などの水分がしっかり取れているなら6ヶ月移行の夜間の授乳は基本的に必要ない(栄養的に)そうなので欲しがる時は口淋しいとかそういう理由がほとんどらしいです。
質問読む限りご主人が協力的な印象を受けます😊お2人で乗り切って頑張って下さい😊✨
のん
優しいお言葉ありがとうございます✨ちょっと泣きそうになりました笑
確かに、夜間の授乳はお腹が減って…とは違う感じです!口寂しいからなんですね💦あ~出来るだろうか…嫌々、お互いの為に頑張ってみます!有り難うございました!🙇