
妊娠3ヶ月で気持ちが落ち込んでいます。つわりが軽いのに周りの理解が得られず、仕事も行けず悩んでいます。落ち着く時期はあるでしょうか。
ずっと望んでいた妊娠。
不妊治療も続けてその間友達がすぐに妊娠して喜べなかったり。。
やっと今3ヶ月(9週目)になりました。
やっと授かった命。大事にしないと。
でもエコーを見ても心臓が動いているのを見ても嬉しい‼️って感情はなく。。。
びっくりが大きかったのか、実感がないのか。。
妊娠する前の気持ち(出来たら涙出るんやろうなぁ、すんごく嬉しいんやろーなー)って事が全くなく。。
そんな気持ちでつわり。周りの妊婦さんと比べたら私は軽い方だと思います。少しでも食べれるし、飲めるし。
でもずっと座ってられないし立ってられないです。
会社にもここ1ヶ月行けてない状態なんですが、診断書が出るほどのつわりじゃないので難しいし、旦那は仕事を自営業にして始めたばっかりなのでそんなに仕事がなくて「家に2人ニートがおる」言われたり、食べたいものがコロコロ変わって今イチゴブームになると「贅沢」と言われて妊婦ってこんなに気持ちも辛いもんなんかと思ってしまいます。
3ヶ月でお腹も出てないけどデニムとかがしんどいし、そろそろ会社行けるように楽な服見に行きたいけど「あんた仕事行ってないのにお金ないのに買ったらダメ」と言われたり。
今すごく気持ちが落ちています。
もう少ししたら落ち着きますか?
吐き出すところがなかったのでここに投稿させてもらいました。
- ママリ
コメント

わんわん
それって全部旦那様に言われるのですか?😱

rai
誰に言われるんですか?!
私も悪阻が入院したりするような程酷かったわけではなかったけど、
妊娠が分かった8週の頃に、
妊婦には悪環境だった為仕事を辞めましたがそんなことゆわれたりしませんでした。
食べたいもの食べれるものを食べて良いと思います。
しんどい服も着ていると子供に悪いみたいですよ😭
-
ママリ
旦那さんです。
入院したりするほどじゃないと診断書出せないと先生に言われたのでただ1ヶ月欠勤扱いになってて。。
お金も大事ですが金の話になると私気分悪くなります💦- 12月19日
-
rai
酷い😱
旦那さんも望まれてて不妊治療されていたんですよね。
それだったら喜ばしい事だからこそ大切にして下さるんではないかと思いました。
たしかにお金は大事ですが、
チャーリーさん自身の身体と赤ちゃんが大事だと思います、
自分が少し無理して働いてでも支えて欲しいですよね。- 12月19日
-
ママリ
望んでたのかも今は分からないです。
来年から仕事を変えたら?と言っていたんですがもう無理と10月から行動し始めてそれと被るように妊娠になりました。
人工授精一回したいと言っていた時期で、それは来年でもええやんと私は後回しだったんですが、人口受精前に妊娠できました。
買い物もしてきてくれるけど今日はイヤイヤ帰ってきて機嫌が悪いです。- 12月19日
-
rai
チャーリーさんがきついですよね。そんなのひどいです😭
旦那さんと1回冷静にお話し合いされてみてはどうでしょうか😫
いまのまま時が進んでいくだけでは
辛いしきつい思いされるだけかと私は思いました😫- 12月19日

退会ユーザー
悪阻は想像してた以上に辛いですよね😥チャーリーさんは間違ってないです。そんなこと言われるなんて酷い!私も初期から後期まで嘆いてばかりでしたよ😖
-
ママリ
食べづわりみたいで、一瞬マシになってきたので私つわり終わるの早いかもと思っていた矢先、胃が痛くてムカムカが8週よりもキツくて😭
ご飯や買い物はしてくれるんですが、私の気持ちは分からないんでしょうねと思って。。😭- 12月19日

♡
旦那様から言われるのですか?
2人で子供を望んで不妊治療してたんですよね?💦
大事にしないと、と思ってるなら嬉しい気持ちあると思いますよ!初期は大事な時期です。身体を大切にして下さいね♡
-
ママリ
そうなんです。。悪気がない感じだし、ふざけて言うのでそれもまたなんなん⁉️😤とイライラします。
旦那さんも精子の検査してくれたり、報告した時はウソ?!と喜んでくれてました。ですが、パパの本みたいな冊子を市役所がくれたんですけど、これ読んでねといっても1つも見ないです。
先が不安です😭- 12月19日

はじめてのママリ
私も不妊治療の末、念願の妊娠です⭐️
私が治療している間にも周りは2人目、3人目とどんどんできていき、なんで私は😣とつねに思っていましたが、でも欲しい気持ちに変わりはなく頑張って今に至ります⭐️
私も妊娠が発覚したときは病院で検査したのですが、今すぐにでも生理がきそうな感じだったので今回も駄目だろうなという気持ちのときの陽性反応でびっくりして、喜びよりもまず先に信じられないという気持ちで頭が真っ白になりました😅
私も最初はまったく実感なく過ごしていたのですが、体調が悪くなってきたり心拍が確認できたりと状況が進むにつれ妊娠しているんだ‼️という実感が湧いてきて、13週に入った今はエコーの時に赤ちゃんが動いているのが見えたりしてとても愛おしく感じます🎶
なのでチャーリーさんも週数が進むにつれだんだんに実感やうれしさが増してくると思いますよ👍
妊婦さんは体調面でも今までと同じというわけにはいきませんよね😣
立っているだけですごくつかれたりしんどいですよ😣💦
周りの方に心無いことを言われるととても悲しいですよね😣
でも無理はしないでください😣
食べられるものを食べて服も楽なものを買ってくだい☀️
旦那さんはチャーリーさんの気持ちを理解してくれますか❓
少しでもチャーリーさんの心も体も楽になれるようにしてください😣
妊婦さんはみんなチャーリーさんの味方ですよ⭐️
-
ママリ
私も頭が真っ白になりました!
心臓が動いているのを見ても頭の形が出来てきているのを見てもまだ気持ちがなくて。。。愛おしくなってきますかね😭
旦那さんが言ってきます。
気持ちは理解してないと思います。
食べ物がコロコロ変わって賞味期限きれたり飲めるものも飲めなくなったり。そもそも冷蔵庫が小さくて2人してイライラしてたのに「あんたが買ったんやんか、邪魔。今飲みなよ」と言われたりします。
今日になって爆発しそうで涙が出てきます。
[味方]が嬉しいです😭😭😭- 12月19日

まりぴよ
不安になったり、赤ちゃんを喜べない自分って母親として最低ってなってしまう気持ちとても分かります。
私も未婚で突然の妊娠がわかり、赤ちゃんの心臓動いているというのがわかっても、喜べず、驚きというか何が起こってるかわからない状況でした。
仕事では新事業の立ち上げチームに入っており、よし!これからバリバリ働くぞ!と思ってた矢先の妊娠でした。
安定期に入らないと職場には報告しづらいし、かと言ってつわりは厳しくなるし仕事で着ているユニフォームの締め付けも苦しくて辛い…
動きが鈍くなり、周りの先輩たちからはの言葉はきつくなる。
誰にこの不安感を言っていいのか分からなくて、パートナー(今の旦那)は喜んでいるけれど、自分との温度差を感じてなおのこと辛い。
といった状況でした。
仕事以外の周りからの言葉にもいちいち一喜一憂して、泣いて寝られない日もありました。
まだ3ヶ月ですと胎動もないしイマイチ実感わかないのもとてもわかりますが、周りは周り、私は私だとスパッと割り切って、旦那さんとお腹の子と、ゆっくり過ごしてみてください。
私は最近になってですが、
今まで仕事に明け暮れてた自分に、こんなにゆっくりと過ごせる時間をくれてありがとうーって思えてきました。やっとです笑笑
あとは、生まれてきたらてんやわんやで、落ち込んでる暇すらないと周りには言われますが、
あーじゃあ今のうちにめーっちゃくちゃゆっくりすごそーと。気楽に考えてみてください。
自分の好きなことやってやる〜
好きなように寝てやる〜といい意味で開き直ってみてください😊
1日が終わって寝床についたら、
あー今日も一日無事に過ごせたラッキーみたいな感じで✨
長くなりましたが、体調もこれからどうなるかわかりませんし、無理せずに過ごしてくださいね☺️
-
ママリ
いざ妊娠すると何が起こってるかわからない状況になりますね😭
まだ上司しか報告してなくて女の職場なのでいろいろ言われていると思います。
一回行かな行けんくなるでと旦那さんに言われていこうと思っても一日おれる自信がなく、まだ行けてないんです。
旦那さんとの温度差凄すぎてイライラして悲しくなります。
今は病人みたいに足が細くなってしまうくらい寝たきりになってますがもう少ししたら少しラッキーと思えるほど余裕が出てきて欲しいです😭✨- 12月19日
ママリ
そうです。。でも八つ当たりとか悪気はない感じでふざけて言われるんです。でも服買うと多分言われるんでしょうね😭