

退会ユーザー
うちは産後半年以内なら還付がありました。
残った助成券と領収書を持って行きました。
助成券に期限書いてないですか?

かなママ
里帰り中の健診の費用は申請して返還されました!(全額ではないです)
私の地域は1年以内に申請して下さいと言われました。
領収書、明細書、使ってない補助券が必要でしたよ😊

mika
皆さんありがとうございます!
退会ユーザー
うちは産後半年以内なら還付がありました。
残った助成券と領収書を持って行きました。
助成券に期限書いてないですか?
かなママ
里帰り中の健診の費用は申請して返還されました!(全額ではないです)
私の地域は1年以内に申請して下さいと言われました。
領収書、明細書、使ってない補助券が必要でしたよ😊
mika
皆さんありがとうございます!
「里帰り」に関する質問
退院の日ってお家でどんな風に過ごしましたか? 里帰りする予定も無いので、家に帰る予定です。 入院中は、旦那が上の子3人見ていてくれましたが、 掃除機とかもかけていないだろうし、帰って掃除しないといけないのかっ…
里帰り終了後、平日の日中赤ちゃんと2人きりで過ごす時間が長く少し参っています。 現在生後2ヶ月。 赤ちゃんは心底可愛いし、笑ったり喋ったりとだんだんできることが増えてきているのを常に見届けられて幸せですが、 …
生後35日目です。 最近まで里帰りしてましたが、1ヶ月検診が終わったので家に帰ってきました。 旦那の育休が1週間しかありません。その後に2日間出張がありワンオペになります。実家に帰るか迷います。 迷う理由は部屋に…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント