
コメント

ゆぅウサ
つなぎは着替えが大変だと思うので、うちは2歳くらいの時からスキー用のズボンだけ用意しています💦
上はダウンジャケットか、ウインドブレーカーを着させます😊
うちは普段はバス通園なのですが、下の子も幼稚園に行く時は抱っこ紐かバギーに乗せています😅
どうしても歩くなら、下の子もスキーパンツみたいなのを履かせます。
砂場遊びや芋掘りとかでも使えるので、少し大きめでも1着あると便利でした♪
ゆぅウサ
つなぎは着替えが大変だと思うので、うちは2歳くらいの時からスキー用のズボンだけ用意しています💦
上はダウンジャケットか、ウインドブレーカーを着させます😊
うちは普段はバス通園なのですが、下の子も幼稚園に行く時は抱っこ紐かバギーに乗せています😅
どうしても歩くなら、下の子もスキーパンツみたいなのを履かせます。
砂場遊びや芋掘りとかでも使えるので、少し大きめでも1着あると便利でした♪
「レインコート」に関する質問
明後日にディズニーシーに行きアンバに宿泊、翌朝シェフミッキー予約済みです。 しかし明後日の天気は曇り雨☂️ 1日中雨ではなさそうですが朝6時半ごろに行って開園待ちするつもりなのでその時に降られるとしんどい😭 荷物…
おすすめのレインコートを教えてください! 4月から子どもが駅から徒歩12分程の保育園に通い始めました。 雨天時用にレインコートを準備したいと考えているのでおすすめを教えていただけると嬉しいです! 通常の雨であ…
プレ幼稚園で自転車で通われてる方、雨の日はどのようなレインコートで行ってますか? 送迎だけなら多少濡れても良いのですが、一緒にお遊戯もしなきゃ行けないので、できればあまり濡れたくないです。 何か良い対策あ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆぅウサ
これは去年で、上下柄×柄で揃っていないのでダサい感じですが、ダウンジャケット+スキーパンツ+長靴です🙌
さなえ
めちゃくちゃ可愛い娘さんですね!ダサいって思わないです!可愛いです!上は持参してるので下だけ探そうかなと思います(^^)
下の子は最近お姉ちゃんと一緒が良くって歩きたがるんです。。なので一緒に探してみます(^^)写真付きで分かりやすい説明ありがとうございます(^^)