
1歳の子供がよく風邪を引いて熱を出し、仕事を休んでいる相談者。先輩たちは1年目は半分きたらいい方だと言うが、自分の子供が風邪を引きやすいのか気になる。風邪予防のアドバイスを求めている。
1歳ちょっとで保育園にいれ仕事復帰してまだ1年もたってませんがほんとにほんとによく風邪を引いては熱を出したりして仕事を休んでしまっています。
子供を育て上げた先輩方は仕事復帰しての1年は半分きたらいい方だよっていわれてました。
ほんとそんな感じでビックリしてます。。
うちの子がよく風邪を引きやすいのかとおもうばかりですがみなさんの子はどうですか?
何か風邪を引かないようにしてることがあれば教えて下さい。
ちなみに中耳炎になってしまったせいかよく熱をだしています。。
- るるい(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

まる
うちの息子も4ヶ月から託児所にいきましたが
本当にたくさん体調崩して休みました😅
熱出したり、感染症うつされたり、肺炎で入院したり😅
感染症になっちゃうと熱なくても1週間近く休まなきゃいけないし気まずかったです😅
でも職場に そんなこと言ってくれる方がいるって すごく羨ましいです〜🥺🌟

さきこ
上が男の子、下が女の子の母をやってるものですが、
お兄ちゃんは本当に大変でした😥
生後7ヶ月で仕事復帰したのですが、風邪はよくひくし、お腹はゆるいし、
夏には熱性けいれんで、救急車のって入院したり…
一歳過ぎても、風邪ばっかりで、半分しか会社に行けない月もありました。
女の子は、少し楽で良いなーと思っていたら、
なんと、先週、ウイルス性胃腸炎をもらってきて、
そのせいで家族全員が感染しました。
本当にハイターもっと買っておけばよかったです。
あと、吐かれた後は、必ずエタノールではなく、次亜塩素酸の薄めた液でしっかり拭いた方がいいです。
生き残ってます。
なので、家電になっちゃいますが、乾燥機付き洗濯機は本当にありがたかったですし、
自分も、感染してしまったので、動けないので、食洗機のありがたさを今までより感じました。
後はご飯が家に届けば何も言うことはありませんでした…
けど、さすがにヘルパーは来れないので、仕方なくコンビニに買い物にいきました。
お粥とかストックあれば、よかったなぁと思います。
るるい
感染症だと登園できなかったりもしますもんね。。
今は落ち着きましたか?免疫つけるためには仕方のないことだと思いますって保育園の先生にいわれたこともありますが😅
うちの職場は子持ちのママさんが多くて助かります❗
そんなこといってくれるところは少ないですよね😅
まる
そうなんです🥺
今は育休中なので、託児所に行く回数を週6から週2に減らしたためなのか
熱が出る回数は少なくなりました😅
でもやっぱり託児所いくと鼻水や咳が出始めたりもします😅💦笑
保育園の先生が言うように仕方のない事かなーとも思いますが、お仕事してると気を遣いますよね😂💦
私の職場は子持ちは私だけなので上司の風当たり最悪でした〜😵笑