※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーさん
妊娠・出産

3人以上の子供を希望する理由について相談します。3人目を希望するが、旦那が反対。3人目の子供が欲しい理由や、家族構成による制約について悩んでいます。他の方が3人目を望む理由を知りたいです。

カテ違いだったらすみません🙏💦

3人以上お子さんがいる方、もしくは希望されている方にお聞きしたいです!

何故3人以上で希望しましたか?していますか?

私自身、3人目を希望しているのですが、
嬉しいことに、男の子と女の子それぞれ授かったためか、旦那はもう3人目は考えなくてもいいかな、と暗に言ってきます。。

私自身、2人よりも3人の方が社会性も育めるだろうし、親(パパママ)に何かあった時に兄妹は多い方が良いのかな、と思うのですが、それだけの理由で?と言われても何も返せません。。

実際問題、4人家族なら軽自動車で済むけれど、5人家族なら車はもちろん、色々制限も出てきますよね。。

でも、もう1人欲しい、という気持ちの方が強いです。

皆さんが3人目に踏み切った理由、欲しい理由は何ですか?

コメント

deleted user

10月に3人目を出産しました。
理由…素直に言えば「女の子が欲しかった」のと「これが本当に最後の妊娠出産」という締めくくりを実感したかったからです💦
うちは上2人が男の子で、やっぱりいつか女の子を育ててみたい!って思っていたのと、上2人がもう小学生になってしまい、また赤ちゃんの育児を噛み締めながらやりたい!っていう私たち夫婦のワガママからです💦
いつまでも産めるわけじゃないし、年齢的に今がラストチャンスだよって話して決めました。
結果またまた男の子でしたが、可愛いし、これが本当に最後の赤ちゃん育児だ!って楽しみながらやってます☺️

  • さーさん

    さーさん

    コメントありがとうございます😊
    返信遅れてごめんなさい💦
    私自身、そんな感じでした😂女の子が欲しくて欲しくて、3人目が男の子でもう諦めていたら4人目に産まれてきたのが私だったそうです🙋‍♀️(笑)

    締めくくり!!すごくわかります!!これで最後なんだ!っていうのが欲しいのもすごくあります😭私自身、2人目の妊娠出産中も3人目の事を考えていたので、これで最後って噛み締めながら、3人目で締めくくりたい気持ちも強いです😭男の子も可愛いですよね!!やっぱり少し大きくなってもママ〜♡って甘えてきてくれるの可愛いですよね😊
    産後間もないので、3人育児大変だと思いますが無理されないでくださいね😊✨

    • 12月20日
☃

まさしく私もそんな感じでした!!

私自身三人兄弟でとても仲が良く、
独身の時から漠然と子供は3人欲しいと考えていました。
主人と結婚しても、3人欲しいね♡なんて話してましたが、
長女、長男が産まれ、思いの外2人育児が大変な事や、私自身の体調の事なども考えて
「4人家族でもいいかもね」なんて主人も言うようになりました。。。
私自身も育児に追われていたので、2人目が生まれて数年はそう思っていました。
が、、やっぱり欲しい。
周りの3人目妊娠報告や、赤ちゃんを見たりするととてつもなく羨ましい!
私も欲しい!
とやっぱり思って、、、
2人目の子が幼稚園に入る位のタイミングで出産できれば、日中は赤ちゃんのお世話に専念できるし、、
と決意して3人目妊娠中です☺︎♡

  • さーさん

    さーさん

    コメントありがとうございます😊
    返信遅れてごめんなさい💦
    そうですよね…2人育児でいっぱいいっぱいな部分もあるし、4人家族に不満はないのですが、もう1人欲しいなぁと思ってしまって😭いま諦めても、何年か経ってあの時産んでおけば良かったなぁって後悔する日が来るような気がするんですよね😭💦
    やっぱり下の子が少し大きくなってからみなさんもう一回考えてみてるんですね😭✨

    • 12月20日
さ く ら

わたしもわたしの両親もとりあえず二人で良いよね~と話してます。それは、わたし自身が弟と二人姉弟だから、父も二人兄妹だからです。
でも旦那も義母は三人はいる!と言います。それは旦那が三人兄妹だから、義母は四人姉妹だからです。

それぞれの幼少期の過ごし方によるのかなあと...🤔
わたしは二人兄妹なので、三人いるとどんな感じか想像がつきません😩でも旦那が望むなら...出産できるなら三人でも良いかなあと思ってます😳💕

  • さーさん

    さーさん

    コメントありがとうございます😊
    返信遅れてごめんなさい💦
    それはあるかもしれません!!
    私自身、兄弟仲が良かったわけではないのですが4人兄弟の末っ子で、旦那はそこそこ仲の良い2人兄弟の弟。だから別に2人でも寂しくないし良いじゃんって感じのようで…。人数が多けりゃ良い訳じゃないのは自分自身よくわかっているのですが、男女異性の兄妹だし、もう1人仲裁役がいても良いのかな〜とか、ほんとどうしようもない理由しか浮かびません😂(笑)

    • 12月20日
むぅぅう*6児まま

2月に五人目出産しました( ・∀・)

我が家も同じく、男女と生まれたのですが、当時シングルマザーで、上が年長年中の時に旦那と結婚して、二人いるけど三人目もいいよね🎵と、結婚して一年で三番目が生まれました😀

その後、予期せず妊娠(私は四人欲しかったので笑)、ですが流産してしまい、もう一人!すぐにでも!となり、四番目妊娠出産、もう四人でいいよねー。と言ってたら、五番目妊娠出産( ・∀・)笑

五人がいいから!ではなく、まあ出来たら出来たでいいよね~🎵って感じでした( ・∀・)
もう五人で終わりのつもりなので、いまは避妊してますが( ´∀`)笑
私は一人っ子ですが、旦那は三人姉弟なので、三人はほしいねー、ってお互いいってました( ・∀・)

  • さーさん

    さーさん

    コメントありがとうございます😊
    返信遅れてごめんなさい💦
    5人のお子さん!!すごい!!
    育ってきた環境で兄弟が欲しいとか、そういうのは左右されますよね。うちも出来たら産もう!と伝えているのですが、旦那がきっちり避妊してくれるので望みが断たれてます😭

    • 12月20日
チビ子

できれば3人欲しいです!わたし自身3兄弟です、小さい時はやっぱり兄弟多い方が楽しいし、わたしが結婚して実家離れてからも兄弟同士で連絡取ったり、母の誕生日には3人でお金出し合ってプレゼント送ったり。
わたしがつわりでしんどい時は動画送ってくれたりしました。
年が離れているので特に末の妹には母は未だに赤ちゃん扱いですし、可愛いです、かと言って兄弟ではいちばんしっかりしてます。
父は普通のサラリーマンですが、お金なら何とかなるって全員四大出してくれました、不自由したこともありません😊

  • さーさん

    さーさん

    コメントありがとうございます😊
    返信遅れてごめんなさい💦
    素敵なご兄弟ですね😭✨✨私自身4人兄弟でしたが仲が悪いわけでなく、本当に純粋に疎遠というか、生活リズムが違いすぎて会話する機会もほとんど無くて、大人になった今の方が連絡取ったりしています。私の父も万年平社員でしたが不自由なく生活させてくれ、孫にも激甘です(笑)
    結局のところ、兄妹多いと良いなぁという漠然とした気持ちだけです😂(笑)

    • 12月20日
ちゃん

旦那が3人姉弟で 私が4人姉弟なので 旦那が3人がいいと言うので3人を予定しています☺️
そこに+で女の子が欲しい!って感じです😓
2人目女の子だったら私もとりあえず2人でもいいかもと思っていましたが2人目も男の子だったため 次こそは女の子!って思ってます😂
ただ 3人目が男の子だった時...女の子が生まれるまで頑張る!って感じはムリだろうと思っているのでとりあえず3人...と(笑)

  • さーさん

    さーさん

    コメントありがとうございます😊
    返信遅れてごめんなさい💦
    やっぱりそれぞれパパとママの兄弟構成に影響されますよね〜。。きっとうちの旦那も三人兄弟だったら、3人目もすんなりYESだったと思います。
    性別、こればっかりは確実に選べないですもんね😭3人目、是非女の子がちゃんさんのところに来るように祈ってます😊✨

    • 12月20日
ソフィア

結婚した時から旦那も私も3人兄弟だったので考えてました。
2人目がなかなかできず 3人目は 期間を決めて 授からなかったら 諦めるって 決めたら すぐできました👌
今9週目です❤️

  • さーさん

    さーさん

    コメントありがとうございます😊
    返信遅れてごめんなさい💦
    期間決めてですか!それなら踏ん切りつくかもしれません。それで授かれなかったらショックかもですが、それならそれで気持ちの整理がつきそうです。ソフィアさんの参考にさせていただいて、旦那にそれ提案してみようと思います😊✨
    妊娠おめでとうございます✨寒い季節になりましたので、ご自愛くださいね😊✨

    • 12月20日