※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とは
お出かけ

モレラ岐阜でミルク飲ませる事の出来る場所はどこにありますか?その時お…

モレラ岐阜でミルク飲ませる事の出来る場所はどこにありますか?その時お湯は持って行った方が良いのでしょうか?
もし飲ませた事ある方がいたら、具体的な場所やこれを持って行った方が良いとか、あると便利な物など教えてくださいm(_ _)m

コメント

deleted user

フードコートとゲームセンターの間にお手洗いがある向かいにベビー関連の部屋があります。
あとは、ニトリの方にもあります。
調乳用とあるので持っていかなくてもいいと思います。
でも、リニューアルしてから行ってないので変わってるかも💦

  • とは

    とは

    2箇所あるんですね‼︎
    お湯もあるとわかり助かりました
    ありがとうございます😊

    • 12月20日
ぱんださん🐼🐾

1階ニトリの前の授乳室・2階中央(トーマス売り場?)の横の授乳室にはお湯等がありました😉👍🏻

母乳なので実際ミルクを飲ましたことはありませんが、必要なものはあったように感じます

  • とは

    とは

    1階、2階とあるんですね‼︎
    必要な物ありそうなら、なんとかなりそうです
    ありがとうございます😊

    • 12月20日
Ma-ya

リニューアルしてから2階のトーマスステーションの隣にベビールーム、その中にミニキッチンがあって調乳用のお湯あります!

ショッピングモールでミルク飲ます時はいつもすぐ飲ませれるように割るお水持ってってました!

  • とは

    とは

    ミニキッチン、離乳食等もそこで食べさせれそうですね‼︎
    割るお水があると便利、参考になりました〜
    ありがとうございます😊

    • 12月20日
にゃろめ

モレラはお湯あるので持っていかなくて大丈夫ですよ(^^)いつも哺乳瓶と粉ミルクしかもっていっていません!

1階のニトリの近くにある授乳室よく使ってます(◍︎•ᴗ•◍︎)

  • とは

    とは

    哺乳瓶とミルクだけで大丈夫とわかり安心しました‼︎
    私も1階のニトリ近くを使うと思います
    ありがとうございました😊

    • 12月20日
もふもふ

お湯は持って行かなくて大丈夫ですが、調乳用の冷水はあると便利です!
あと、個人的には、オムツ変えの時に石鹸で手洗いしたいですが、置いてないので、携帯用のハンドソープもあると良いと思います!

  • とは

    とは

    調乳用冷水ですね‼︎たしかに便利そう

    携帯用ハンドソープ初めて聞きました、いつも困ってたので探してみたいと思います
    どこで買えますか?

    • 12月20日
もふもふ

私はいつも水筒に入れるとその分重くなるので西松屋かマツキヨで500mlの調乳水買ってました😊

ハンドソープは無印良品にありましたよ😃

  • とは

    とは

    全部現地調達出来るんですね✨
    ハンドソープも早速買いに行きたいと思います‼︎
    ありがとうございます😆

    • 12月20日