ピノコ
私も7週で流産したことがあり、胎動があるまでは、毎回ドキドキしていました💦 なので、暗い気持ち、不安な気持ちは、赤ちゃんに伝わると思って、趣味に没頭したり、極力考えすぎないようにしてました✨
プリンセチア
ありがとうございます!
考え過ぎは良くないですよね!いいことしか考えないようにします😊
ピノコ
私も7週で流産したことがあり、胎動があるまでは、毎回ドキドキしていました💦 なので、暗い気持ち、不安な気持ちは、赤ちゃんに伝わると思って、趣味に没頭したり、極力考えすぎないようにしてました✨
プリンセチア
ありがとうございます!
考え過ぎは良くないですよね!いいことしか考えないようにします😊
「ココロ・悩み」に関する質問
実母が子供泊まりにおいで、たまにはゆっくりランチでもしたら?と言ってくれたので預けることにしました。 子供がいない日は滅多にないので夫は張り切ってコース料理のレストランを予約したらしくて、だいたい1時間半か…
今日遊び場でママ友の子供で、2才の子がもっているおもちゃを7才の男の子が取り合いをして喧嘩をしていました。 そこで私が○○のやない?ってママ友にいうと、7才の子の親から(さいょっかやいえや)って顔ゼロ距離で言われ…
皆さんならなんて連絡するか教えてください。 妊娠してることを知ってる友人に出産の報告をしようと思ってたんですが、数ヶ月前に連絡取った時に落ち込んでいたので、いきなり出産の連絡はせずに元気にしてるか聞きまし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント