
コメント

退会ユーザー
顔ぱんぱんになったからすぐわかりましたよ。
あとはぐったりしたり、嘔吐ですね。

くまのふー
うちの子は、卵白摂取後30分くらいで口の周りが赤いなーって感じ、二時間くらいでなくなる、が二回続いたので受診
(その時の写真とか、どのくらいの量食べたか、何分で出てきて消えたか、嘔吐下痢はないか等)
アレルギー検査で卵白反応あり、でした
嘔吐、下痢、咳き込み、苦しそうな呼吸等は直ぐに受診(呼吸器系の症状は命に関わる)
肌が赤くなったら、かゆがると思うので冷やしたりしながら様子見、受診(肌が赤いなどの目で見て分かる症状は、命には関わらない)
アレルギー講座などにも参加し、聞いた情報です!
卵、乳をこれから試すと思うので、その時は特に注意してみてあげてくださいね♪
-
ぴーた
詳しくありがとうございます😊
呼吸器系の症状は、命に関わるのですね💦
そのような症状が出たら、すぐに受診するようにします😭
うちの子、湿疹とか出てても、かゆがるそぶり見せないのですが、明らかに機嫌悪くなったりするのでしょうか??
あと1カ月したら、卵や乳なので、心して望みます‼️
とても勉強になりました✨- 12月19日
-
くまのふー
うちの子は、いつもより口の周り触るなーくらいで水で洗って冷やしてたので、ごしごしこするようなことはありませんでした!
明らかに症状がみられることもあると思いますが、軽いと『ん?いつもと違うかな?』くらいだと思います。
あと、うちの子は体調悪いとそれまで食べられていた量の卵でも赤くなったりするので、初めて食べさせるのは体調良いときにっていうのも大切だと思います(^^)- 12月19日
-
ぴーた
いかに少しの変化を見逃さないかが大切なんですね‼️
勉強になります✨
体調が悪い日には、新しい食材はあげないようにしたいと思います😆- 12月19日

ぴぃちゃん
蕁麻疹が出たりするみたいですね😭
うちの子も小麦粉摂取して出ました!
-
ぴーた
蕁麻疹と湿疹の区別がつくか際どいです😭明らかにいつもと違いましたか😥?
- 12月19日
-
ぴぃちゃん
結構はっきりと顔にボコッと出たので
明らかにおかしいとおもいました!
アレルギー検査したら
アレルギーではなかったのですが
怖いです😭💦- 12月19日
-
ぴーた
写真ありがとうございます😭
確かに、こんなふうな症状が出たら、私もかなり心配になります💦- 12月19日
ぴーた
顔がぱんぱんになるんですか😱
動揺してあたふたしてしまいそうです💦