※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
音葉
子育て・グッズ

産後6ヶ月目でおっぱいが張り、筋肉痛みたいな感覚がある。冷やすか温めるか、どちらが良いでしょうか?

おはようございます☀
昨日の夜に、産後6ヶ月目にして初めておっぱい張って激痛で寝られませんでした😢
さっきおっぱいをたくさん飲んでくれたので、張りはだいぶ良くなったものの、まだ若干張ってるし、なんだかおっぱいが筋肉痛みたいな感覚があります😖
冷やした方がいい、あっためた方がいい、などありますか?

コメント

deleted user

しこりありますか?
娘さんに飲んでもらうのが1番効きますが、先程あげた時とは違う角度からあげてみるといいかもです🕊
あとは乳腺炎には葛根湯が効きます。下手に自分でマッサージなどするよりも助産院に行った方がいいかと思います!早く治るといいですね😢

れい

あっためると余計におっぱいが作られてしまうので
熱をもっているようなら冷やした方がいいです!
腕をあげるのがつらいくらい張ったときはすぐに母乳外来行ってます🎵

deleted user

葛根湯を飲むといいですよ!

  • ☺︎

    ☺︎

    私も、吸っても吸っても詰まりがとれない!って時に葛根湯飲んで吸ってもらったら、びっくりするくらいしこりがなくなるので、とってもおススメです!!

    • 12月19日