※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カナッペ
子育て・グッズ

上下歯が生えてきて痛い。哺乳瓶練習中だけど苦戦。スパウトで少し飲む。切り替えるか保護器試すか悩む。保護器も拒否するか不安。

完母ですが上下歯が生えてきて、噛まれるとめちゃくちゃ痛いです😅哺乳瓶練習してますが全然ダメで、スパウトだと時間かかるけど少し飲むかな〜って感じです。スパウトでのミルクに切り替えるべきか、乳頭保護器を試してみようか悩んでます。ちなみに哺乳瓶拒否な子って保護器も拒否したりしますか?

コメント

ぽにょ

その子によりますが、保護器も嫌がる可能性はあるかもしれません。
私も噛まれて痛くて辛かった時期ありました。
ワセリン塗っておくと少し楽になりました。
保護器、そんなに高くないので、チャレンジしてみても良いかもしれません。

あとは、搾乳してスパウトで飲ませるのはどうですか?
ミルクの味が嫌なのかもしれませんし。

  • カナッペ

    カナッペ

    保護器買ってみようと思います!ワセリンは普通のワセリンですか??

    今までE赤ちゃん使ってたんですけど、ほほえみにしてみたら昨日80つくって完食でした!時間はかかりましたが💧搾乳もやってみます!

    • 12月19日
  • ぽにょ

    ぽにょ

    ワセリンは黄色いチューブの赤ちゃんにも使えるワセリン使ってました。

    • 12月19日
しらこ♡

噛まれると痛いですよね( ̄^ ̄゜)
噛まれたらすぐに鼻をつまんで噛んだら痛い!!やめて!!ってやります(^^;笑
笑ったりすると楽しんでると思われるので顔を怖くしますが...内心、子どもが楽しいなら痛いのも我慢しようかなって思いますがね( ˆ꒳​ˆ; )笑

哺乳瓶拒否な子で乳頭保護器は試したことないですが、上の子が5ヶ月頃のときに自分の事情で母乳があげられなかったので、哺乳瓶にお茶をいれて無理やり哺乳瓶であげていました!笑
子どもも理解して哺乳瓶で飲めるようになりましたよ✨

  • カナッペ

    カナッペ

    痛いよって言ってる間、絶対目合わせようとしません😂笑分からないから仕方ないなって思いますが、結構痛いですよね🤣

    4月から仕事復帰するので、2月くらいには卒乳しようかと思っていて、これを機に哺乳瓶にするのもいいのかなあと🤔🤔

    • 12月19日