※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らむね
子育て・グッズ

生後28日の男の子。母乳で育てつつ、満足しない時はミルクもOK。唸って急に寝るのは何かな?

生後28日の男の子です。
メイン母乳で混合で育ているのですが
母乳を30分以上あげてもまだ満足してない時って
ミルクあげても大丈夫なのでしょうか?
またその場合どのぐらいあげたらいいですか?

あと、よく唸ってて突然ピタッと止んで
寝だしたりするとはなんなんでしょう……?

コメント

えりか

ミルクあげてください😊
30〜40mlくらいで様子みてはいかがでしょうか☺️

  • らむね

    らむね

    コメントありがとうございます❣️
    ミルクあげてみたいと思います!

    • 12月19日
ゆん

私も母乳よりの混合です!!その場合はミルクあげちゃいます😊そろそろ1ヶ月なので、いちを多目に作って(母乳をどれくらい吸ったかにもよるので)80〜100cc作って飲むだけあげてました🤩
私の子もよく唸ってピタッと止んだり寝だしたりします😂新生児〜2.3ヶ月の子よくあるみたいですよ🤣💦

  • らむね

    らむね

    コメントありがとうございます❣️
    ミルクあげてみたいと思います✨
    母乳30分も飲んでそんなにでてない
    ってことなのですかね😱

    そうなんですね!
    よくあるみたいで安心しました😳

    • 12月19日
  • ゆん

    ゆん

    私も今でもありますよ😱片方15分ずつでその後も泣いて欲しがる事💦まだまだ母乳の出具合が安定してないのでこれからです✨それに、泣かないって事は出るは出ているので量が満腹までいかずに赤ちゃんが先に疲れてしまうんでしょうね😭💦

    私も始めはびっくりしましたが、ママリの先輩方が結構○ヶ月までありました!と言っていたので安心しました😆🙌🏻

    • 12月19日