
コメント

ユミリ
母を呼び寄せました!
娘が幼稚園に行きたいと言ったので……
私は幼稚園なんか休ませる気満々でしたよ^^;
小学校だとどうかと思いますが、仕方ないですよ。

ママリ
長男年少で三男を里帰り出産したので里帰り期間約3ヶ月の間は幼稚園お休みさせました!
ちなみに実家は青森で住んでいるのは千葉です(´ω`)
約3ヶ月お休みとは言え幼稚園の夏休み(約1ヶ月)と里帰り期間が被っていたので実質幼稚園お休みしてたのは2ヶ月程になりますが、幼稚園復帰しても特に変わった様子なく馴染めてました☺︎
同じクラスのママさんでもうすぐ里帰り出産の為帰省するママさんが居ますが、幼稚園は約3ヶ月お休みする予定だと言っていました(*´ω`*)
-
HM
まわりにも、おやすみされる方ちらほらいらっしゃいますか?
うちの周りは、全然いなくって💦
里帰りのあいだは、上の子どのように実家で過ごされていましたか??💓- 12月19日
-
ママリ
うちの園は里帰りでお休みするママさん結構居ますよー!
里帰りの間はあまり外出も出来ないので幼稚園児向けのワークブックをやったりハサミや塗り絵の練習をしたりと色々室内でできるものを一緒にやってました😊- 12月19日

マイメロメロン
1ヶ月前に出産し里帰りしました!!お兄ちゃんは年少さんで幼稚園があって、実家は隣の市でしたのでお母さんに毎日幼稚園の送迎をお願いしていました(^^)
-
HM
それができなくてー😂
実家が近いとやはりいいですよね❤️- 12月19日

ハルくんママ
うちは保育園ですが休ませました😊
HM
それが出来なくてー😭
休ませるつもりだったのですね😊まわりにも、お母さんがヘルプにきてくださるパターンばかりで、おやすみされる方いないため、どうしようかなーと思っていて💦
ユミリ
幼稚園の先生からも早く娘連れて帰ったらと、ハラハラされてましたよ 笑
親子遠足も臨月だったので、周りの方が心配してました^^;
結局は来て貰えて助かりましたけど、疲れたのかさっさと帰りましたが⤵︎
気にせず休ませたらいいと思いますよ〜( ¨̮ )
HM
そうなんですね😂💓そう言っていただけて安心しましたー!ありがとうございました😊✨