※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けわ
子育て・グッズ

育児中、母や旦那が赤ちゃんを笑わせるが、自分には笑顔を見せず、泣きそう。

2ヶ月半の女の子を育てています。

母は孫が可愛すぎるらしく実家と距離が近いので週5で遊びに行っています。

旦那は朝早くから遅ければ終電で帰ってくるような激務です。

母や旦那があやしたら声を出して笑うときがありますが、
私には声を出して笑ってくれたことはありません。

笑ったり喜んだりしてくれますが、声を出してキャッキャッみたいなのはありません。

母親なのに泣きそうです。

コメント

みき

まだ目も完全に見えてないし2ヶ月半なら
たまたま、笑っただけだと思いますよ(∩˃o˂∩)♡
気にしすぎちゃダメです!(><)

cocone

うちは未だに、自分のツボに入ったとき以外は旦那や実母があやしたときのほうがキャハキャハ笑ってますよ😂
実母は週一会うか会わないかだし、旦那にいたっては出張族で月に1度帰るか帰らないかなのに😂
ママ=安心する存在だから、実母や旦那のことは遊び相手って思ってるのかなーと思ってます☺️
2ヶ月半ならまだまだママ以外誰かもぼんやりしかわかってないと思うので、これからですよ☺️💕

れな

そんなの しょっちゅう ありましたよぉ〜😅
少し大きくなればママがあやしても笑ってくれますよ😉💕

mamari

これからですよ💞

ママリ

私も初めは笑わせられなかったですよ!旦那はダイナミックにあやすから、それが面白いみたいで声出して笑ってました。私にはニコしかしないのに。でも今は私が声出して笑うだけで一緒に笑ってくれるようになりました。
今度は旦那が来ただけでキャッキャ言いながら喜ぶようになり、いつもお世話してるのは私なのになんでやねん⁈ってなりますけど、私は笑わせ担当じゃなく、癒し担当だと思って割り切ってます!
大丈夫、ツボがわかるようになれば笑ってくれます!(笑)

よこ

わかります、ちょっぴり寂しい気持ちになりますよね!
うちも最初そうで、今でもそうですが、"楽しませてくれる人"と"安心する人"は違うのかな〜となんとなく思ってます🤔
今も旦那が登場するとキャーッと笑いますが、私が登場するとニンマリ笑って穏やかな顔って感じです。
もう少し月齢が進むと、"コレをやると笑う!"ってゆうのが分かりやすくなってくるので、そうすると私でもキャハハーっと笑わせられるようになりましたよ〜!

せいママෆ⃛*:・

3ヶ月過ぎるといっぱい笑うようになりますよ😊毎日何をやったらゲラゲラ笑ってくれるかいろいろ試してます♪息子も2ヶ月頃はニヤッとするくらいでした!
今は私より主人が帰ってくるとめちゃめちゃ興奮して喜びます!さっきまでそんなんじゃなかったのに‥まぁ主人に懐かないよりいいかなって思ってます😂