
子供の飲み物について、離乳食開始に伴いマグマグの乳首・スパウト・ストローからの移行や紙パックの麦茶やジュースの与え方について相談です。
子供の飲み物について☆
生後1ヶ月までは混合で、現在は完母です。
もう少ししたら離乳食を始めようと思うので、それに伴っておっぱい以外の水分もあげられるように…と思っているのですが…
マグマグの乳首・スパウト・ストローのセットがあるのですが、もうスパウトやストローからで良いのでしょうか?いきなりやってうまく飲めるものですか?何かコツがあれば教えてください(*^_^*)
紙パックの赤ちゃん用の麦茶やジュースは、いつから紙パックのままストローをさしてあげていますか?最初はマグマグにうつして飲ませるのでしょうか??
よろしくお願いします☆
- 悠ママ♬*゜(9歳)
コメント

maaai.k
最初はマグマグの方が
飲みやすいかと思います!
お子さんがストローを上手に使えれば
問題は無いのですが最初は
移してからの方がいいかと思います(^^♪

大野ママ
ストローでしたら、麦茶パックで箱を押してあげると、飲み物が出るんだって分かって飲んでくれるようになりますよ☆ミ
-
悠ママ♬*゜
お答えありがとうございます☆
なるほど…マグマグだとそれは出来ないですもんね。。。
マグで飲めなさそうだったら試してみたいと思います(*^_^*)- 1月25日
-
大野ママ
朔-saku-さん
そうですね。一度やってみて無理そうなら、ベビー用の麦茶パックで試してみてくださいね。
それに、マグマグって意外に毎日洗うの大変なので、麦茶パック一度使うと便利過ぎて辞められませんね。
コスト面でお金かかるように思えますが、麦茶を作るお水代とマグマグ洗う水道代がその分かからないし、離乳食準備するのも大変なのでせめてお茶の準備だけは手を抜けたらなと思って、今は麦茶パックばっかりです☆ミ
ストローマグマグ洗うのは面倒なので、今はもうコップで飲ませたりもしてます☆ミ
ベビー用のコップ用意しておいて、麦茶パックで飲ませてみたり、時間に余裕のあるときはその麦茶パックのお茶をコップに入れてコップの練習してます。- 1月25日
-
悠ママ♬*゜
マグ使うにしても家で煎れるのは面倒なのでペットボトルにしようかと思ってました(笑)
なら飲んでくれれば紙パックの方が楽ですね♪
7ヶ月でもうコップ出来るんですね!すごい♪
日々成長ですね(*^_^*)♡- 1月25日
-
大野ママ
ストローは、麦茶パックのおかげで一回でマスターしました。目の前に持って行くと、自分で持って飲みます。不安定なので、支えてあげないと落としてしまいますが…。
コップも、そこから飲めるのは学習したようで、手に持ってすすろうとするので、支えながら飲ませています。もちろん、まだ上手に啜れなくてこぼしちゃうので、コップには少量しか入れずに飲ませています。- 1月25日
-
悠ママ♬*゜
一回でストローマスターだなんて凄いですね☆
うちは先日白湯を飲まそうとしたらギャン泣きされたので、麦茶自体に抵抗がなく飲んでくれるといいのですが…
コップマスターも近そうですね(*^_^*)- 1月25日
-
大野ママ
搾乳したおっぱいをマグマグに入れてはだめですかね。そこからも、飲み物飲めるぞということを教えるために。
あと、マグマグの蓋にさくっと搾ったおっぱい入れて、カップ授乳みたく、まずはおっぱい以外の方法の飲み方があることを教えてあげるとか。- 1月25日
-
大野ママ
あとは、離乳食はスプーンであげるので、もしおっぱい以外の飲み物に慣れる目的であげるなら、最初は搾乳したおっぱいをスプーンであげてみて、それで飲むようなら、次回から麦茶にしてみるとかですかね♪
- 1月25日
-
悠ママ♬*゜
なるほど!それいいですね♪
最初はおっぱいでやってみます(*^_^*)
スプーンで飲ませたりもまだ試していないので、おっぱい以外の方法でおっぱいを飲ませることから始めてみると良さそうですね♡- 1月25日

*K♡MAMA*
5ヶ月に離乳食を始めると同じくらいにストローマグも覚えさせました。私は紙パックからはやらずそのままストローで吸いすぎてむせたりしますが自分で体験した方が覚えるのが早くなるかな?っと思いそのまま進行してました。
2.3日で少しはこぼしますがかなり上手く自分の好きな量を飲むようになりました。一歳前には一丁前に喉を鳴らしながらゴクゴクと飲んでました(笑)
-
悠ママ♬*゜
お答えありがとうございます☆
おっぱいと同じ勢いで吸ったらむせますよね(>_<)
でも何事も経験ですね♡
うちは妙に慎重派なので、吸ってくれるかが不安ですが様子を見ながら試してみたいと思います!
ありがとうございました(*^_^*)- 1月25日

ふーみ
早くストローを覚えさせたいので、私も最近ストロー飲みさせてます(^O^)紙パックだと不経済なので、リッチェルのマグマグを買いました!これは、黄色い弁を押すとストローから飲み物が出るので、ストロー練習に良いみたいです(^O^)
-
悠ママ♬*゜
お答えありがとうございます☆
こんな便利なものがあるんですね!!
しかしストローマグを既に4つも頂いてしまって買うわけにもいかなさそうです(^-^;
ストロー飲み以前に、おっぱい(ミルク)以外をすんなり受け入れてくれるかが心配です(>_<)- 1月25日
-
ふーみ
わは(^O^)4つもプレゼントしていただいたんですね★すごい!
うちの子は、最初しぶ〜い顔してました。麦茶は少し飲みましたが、ミルクは飲みませんでした~σ(^_^;)〔完母です〕
しぶ〜い顔も可愛くて笑っちゃいますよ。初麦茶楽しみですね!- 1月25日
-
悠ママ♬*゜
気持ちはありがたいんですが、被りすぎですよね(笑)
人にあげる時は被らないようにしようと思いました( ´∀`)
やっぱり初めての時は困惑するんでしょうね(*^_^*)
ビデオをスタンバイしてやってみようかな♡
あ、カメラを向けると真顔で微動だにしなくなるので残念ながら駄目なんでした(^-^;- 1月25日
悠ママ♬*゜
早速のお答えありがとうございます(*^_^*)
やっぱり最初はマグマグなんですね♪
まだ試していないのですが、マグマグのストローでいきなりあげてみて吸うものですか??
maaai.k
いきなりだと吸えない場合もありますね(><)
お子さんの様子を見つつ
少しずつあげてみて
上手に飲めるのであれば
マグマグでも大丈夫だと思います(^^♪
悠ママ♬*゜
個人差もありますよね(>_<)
色々と試してみたいと思います☆
ありがとうございました(*^_^*)