
コメント

ゆんた
歯はまだみたいです!
何故かハイハイは出来ずズリバイからのその辺に膝立ちでつかまってます😅💦
上の子より歯や発達がゆっくりなので個人差やはりすごいんだなって感じです😊

退会ユーザー
はーい🙋
歯,ハイハイ,つかまり立ちまだです😭
はやい子ははやいですよね😂
娘はのんびり屋さんみたいで
気長に見守ってる所です☺️
その代わりお座りは完璧です☺️
-
キューピー
同じです!
うちもお座りは完璧ですが歯、ハイハイ、つかまり立ちもまだです😂
お座りまではわりと早い方だったけど、お座りからが全然しません😂
ハイハイするかな?とか楽しみに待っているのですが気長に待つしかないですね☺️💕- 12月18日

あめまま
歯は全く生えていません
ズリバイはしていますし、四つん這いの形はするのですが、そこから進めずハイハイはまだです。
つかまり立ちは、本人はすごい意欲があり頑張ってますがまだです。
-
キューピー
ズリバイはするんですね!
つかまり立ちも練習中なんですね☺️- 12月18日

きゅーぴー
もうすぐ10ヶ月になります😊
歯は6ヶ月半過ぎたら生えてきました😃
うちの子はマイペースなのか8ヶ月半でズリバイをし、ハイハイやつかまり立ちは全然まだです😅💦
-
キューピー
そうなんですね😊
個人差がすごいあるんですね💕
いつしだすか楽しみです☺️- 12月18日

mm421
うちは歯は7ヶ月くらい、つかまり立ちと伝い歩き、ずり這いも7ヶ月、でもハイハイはゆっくりで8ヶ月の終わり、でも歩くのは10ヶ月でした。うちの子は重いからハイハイがうまくできなかったのか?と思いました。体が軽い子は身体も身軽で早い子が多いと聞きます。その時はとても気になりますが、歯は、いろんな人に言われた通り早いうちからしっかりとした歯磨きを意識しなくて済むし、大体みんな1歳半くらいまでに歩くので大丈夫だと思いますよ。とはいえ気になりますよね。
-
キューピー
早かったんですね😊💓
うちも重いから遅いかもです😂💦
確かに歯は虫歯や歯磨き気にしなくていいから遅い方がいいって言われました✨
遅い子は遅いのでまだ気にしなくても大丈夫なんだと思いますが気になっちゃいます😂個人差あるし気長に待ちます💓- 12月18日
キューピー
もう、ズリバイからつかまって膝立ちできるんですね✨
上のお子さんの方が早かったんですね😊💓