みんしほ
怒るより先に笑っちゃいましょう。
水出したら「あっひゃひゃひゃ、家にマーライオンでた」
ご飯、食べ物で遊ぶのは
「楽しいけど、お父さんが遊ぶなって言ってるから遊び始めたら下げるからね」とご主人のせい?にしましょう。
おもちゃ投げるのは成長過程です。
一回は誰しもが通ります。
そのうちやめますよー。
あい
ご飯を投げたり食べ物で遊んだり、行儀が悪いことやマナーの面でいけないことは、理由を説明して声のトーンを落として目を見て話します。
おもちゃを投げるのは成長過程ではありますが、危ないもの(固いものなど)は、これら固いからぶつかったら痛いよ、投げないでこうやって遊ぼう、など提案して遊び方を見せてあげます。
こたまま
普通だと思いますよ(><)
わたしも同じことされたら怒ります。
その子の性格にもよると思うんですが、わたしは1回とにかくキツく怒ります。それで辞めさせられるようにと思ってます。
初めは伝わらなかったりしますが、今では1回怒れば辞めます。
その分辞められたり、ちゃんと理解できたりしたあと優しく話して仲直りって言って思いっきり甘えさせます(^^)
出来れば怒らず子育てしたいですが、ご飯投げたりオモチャを投げるって許していいものかどうかですよね。
難しいですよね子育てって(><)
ドナルド・ダック
怒るのは悪いことではないです!
むしろ「怒らない」育児があるもんなら教えてほしいくらいです💦
ただ怒り方は常識、非常識があると思います😭😭
怒鳴ったり手をあげたり子どもを怒るというよりは「脅し」になってしまい
自信のない子が育ってしまうので…
そうではなく「それはしてはいけない」ということを伝えてあげられていれば問題ないかと…
マーマママ
感情的に怒るのではなく、感情を込めて叱るようにしています。
でも、あんまりしつこく叱ったりはしませんね。今はそんな時期だと思いますし、叱るのも疲れるので。
退会ユーザー
私もつい気持ちをぶつけたこと何回もあります💦
私は安全確保してあるなら少し離れたりトイレいってぶつぶつと怒りを吐き出し落ち着いたら戻ってますよ!
今もそうです😅
そしてから、声かけてました。
おもちゃを投げてたら、「おもちゃいたいって◯ちゃん怖いからおうち帰るって」とおもちゃ箱戻したり、
投げていい遊びにします!
ボール遊びやゴール(何か箱)に新聞紙を丸めたやつを投げたり、輪投げを作たりとか、これなら投げていいというおもちゃを用意してました!
投げてほしくないものを投げ始めたら、「これは投げないでほしい、こっちはなげていいよ」という感じで😊
食べ物なげたり遊んだりはあまりしない子でしたが、やったときはすぐ下げて「食べ物で遊ばない、遊ぶなら食べ物も悲しいからバイバイね」と言ってました。
水を口から出す時は、部屋は濡れたら困るしお父さんが悲しむよと言ってなしにして、お風呂はOKにしてました!
お風呂にコップ持っていき好きなだけ出させてました!湯船に向かってはやめてもらってましたが💦
ついでにうがい教えたりしてました😅
どれも叱るとき(1歳の時は本格的には叱ってなかったですが)は、行動を止めさせ、向き合って低い声、いつもと違う低いテンションで毅然と接するようにしてました😊
怒ったことある人が大半だと思いますし、それを良しとしているわけでなく反省しなおしたいと思えてますし、自信なくさずに、少しずつ変えていけるように出来たらいいのではないですか?😊
私もまだまだ沸点低いなと反省することもありますが、なんとかなってます!
お互い頑張りましょ🍀
コメント